フォロー記事投稿  戻る
 投稿者:  投稿日:2025年05月16日(金)21時34分54秒  

 米Appleは5月15日(現地時間)、車載統合プラットフォーム「CarPlay」の次世代版「CarPlay Ultra」を発表した。
北米では、まずは英Aston Martin(アストンマーティン)のモデル(DBX、Vantage、DB12、Vanquishなど)に搭載される。

最大の特徴は、iPhoneの情報や操作性をダッシュボード上の画面に拡張し、センターコンソールのみならず運転席の正面の計器盤にも
リアルタイム情報やゲージを表示できることだ。例えば、速度計、回転計、燃料ゲージ、タイヤ空気圧、温度計などの車両情報と、
マップやメディア再生状況、ウィジェットなどのiPhone側の情報を統合的に1つのユーザーインタフェースとして表示できる
(iOS 18.5以降搭載のiPhone 12以降が必要)。

 これまでのCarPlayはiPhoneの機能の表示が中心だったが、Ultraでは車載ラジオやエアコンなどの機能、オーディオシステム設定や走行性能設定など
車両固有のコントロールもCarPlay Ultra上から操作できるようになる。

 Appleは日本のメーカーの名前は挙げていないが、「世界各地の他の多くの自動車メーカー(韓国のHyundai、Kia、Genesisなど)が
CarPlay Ultra対応に取り組んでおり、12カ月以内にグローバル展開予定」としている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/16/news124.html


※引用文中の外部画像はリンクに変換されます。アップロード画像は引用されません

投稿者
メール
題名 
画像
(横幅2000pixel、高さ2000pixel、サイズ16384KBまで。)

内容; (本文中に「%image」と書くとアップロード画像はその部分に挿入されます)

荒らし警戒中につきご協力お願いします

矢印のついたチェックボックスだけオンにして から投稿してください。
動作がおかしい時は連絡ください>info-at-tebukuo.jp
URL自動リンク 画像URLを<IMG>に展開  表示件数 背景色 画像表示


あやしいわーるど@じょしあな + TeamMIZUIRO v3.05相当 + 顔文字カウンタ