フォロー記事投稿  戻る
 投稿者:  投稿日:2025年04月04日(金)11時51分02秒  

 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による「非常戒厳」宣布を巡り、憲法裁判所は4日、弾劾訴追された尹氏の罷免を決定した。尹氏は失職し、
憲法の規定で60日以内に大統領選が行われる。罷免に反対する支持者が激しいデモを展開する可能性があり、街を警備する警察は警戒感を強めている。
 大統領が弾劾・罷免されたのは朴槿恵(パク・クネ)氏以来2人目。尹氏の在任期間は約2年10カ月と、民主化後の大統領の中で最も短かった。
https://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/030/262000c


 尹氏は昨年12月3日夜、政府の方針に反対し続ける野党を国政をまひさせる「反国家勢力」と指弾し、「非常戒厳」を宣布した。国会などに軍や警察を投入したが、
国会が約2時間半後に戒厳令の解除を要求する決議案を可決。その数時間後に解除された。国会は12月14日に宣布が憲法違反にあたるとして
尹氏の弾劾訴追案を可決し、憲法裁がその是非を審理していた。


 訴追した国会側は審理で、戒厳令宣布時は憲法が戒厳令の要件として定める「戦時やそれに準じる国家非常事態」ではなかったと指摘。
更に、戒厳令解除の要求ができる国会の機能の停止を狙って軍を投入したのは「憲法秩序を乱す行為だ」と主張した。


 これに対し尹氏側は、戒厳令は「国民に対し(野党が引き起こした問題を)知らせるためのものだった」と説明。軍の投入は時間も規模も限定的に行ったとし、
「国会をまひさせる意図はなかった」と反論していた。
 戒厳令を巡り尹氏は、内乱を首謀した容疑で1月に逮捕・起訴されたが、3月に釈放された。刑事裁判は罷免後も続く。


※引用文中の外部画像はリンクに変換されます。アップロード画像は引用されません

投稿者
メール
題名 
画像
(横幅2000pixel、高さ2000pixel、サイズ16384KBまで。)

内容; (本文中に「%image」と書くとアップロード画像はその部分に挿入されます)

荒らし警戒中につきご協力お願いします

矢印のついたチェックボックスだけオンにして から投稿してください。
動作がおかしい時は連絡ください>info-at-tebukuo.jp
URL自動リンク 画像URLを<IMG>に展開  表示件数 背景色 画像表示


あやしいわーるど@じょしあな + TeamMIZUIRO v3.05相当 + 顔文字カウンタ