覆面レスラー初代タイガーマスクのライバル、ブラック・タイガーで知られる英国の元プロレスラー、 マーク・ロコ(本名マーク・ハッシー)さんが死去したと31日に複数の現地メディアが報じた。69歳。 死因は不明。 ロコさんは70年にイギリスでプロレスデビュー。日本でも有名なダイナマイト・キッドと抗争するなど活躍。 79年には“ローラーボール”マーク・ロッコの名で国際プロレスに初来日し、阿修羅・原の持つ WWU世界ジュニアヘビー級王座に挑戦した。 https://youtu.be/VGU1cAzR_wc https://youtu.be/8KqGTLlQLVI 80年代に入ると、後の初代タイガーマスクで英国修行中だった佐山聡とも抗争を展開。82年4月からは 覆面レスラーのブラックタイガーとして、87年にはマーク・ロコとして新日本プロレスに数多く参戦し、 初代タイガーマスク、ザ・コブラ、獣神サンダー・ライガーらジュニアヘビー級の名選手らと激闘を繰り広げた。 82年5月にはグラン浜田からWWFジュニアヘビー級王座を獲得している。91年に引退した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/44ad329b43831a3074f131a06520a9ea770581e0 初代ブラックタイガー マークハッシー 2代目ブラックタイガー エディゲレロ 3代目ブラックタイガー シルバーキング 4代目ブラックタイガー ロッキーロメロ 5代目ブラックタイガー 高岩竜一 6代目ブラックタイガー 石井智宏 7代目ブラックタイガー nozawa論外 upload画像:21784.png
スタンフォード大学フーバー研究所は、中国共産党による国際社会への「洗脳」手法について分析する報告書を発表した。 それによれば、中国共産党は、表立った活動や地下の活動を通じて、情報を操作することによって、専制体制に対する世界の認識を変えようとしている。 https://www.epochtimes.jp/p/2020/08/60266.html 「中国共産党は、国内での権力独占と世界的影響力を拡大するために、大規模なプロパガンダに依存している。 近年、中国政府が資金提供したプロパガンダや影響力のあるキャンペーンが、伝統的なメディアからソーシャルメディアに及ぶ」と白書は述べた。 中国共産党のプロパガンダは対内でも対外でも強力であり、中央宣伝部と統一戦線部が主に担当している。 表では、中国共産党が伝統的なメディアを通じて自らの見解を繰り返し、その見解を海外の視聴者に押し付けている。 陰では、ネット工作員はソーシャルメディアにコメントを書き込み、共産党の見解を擁護している。両者は連携して、自由なメディア環境の中で国際社会の世論を誘導している。 白書によると、中国共産党はすでにこの「表と陰」の宣伝手法を完成させており、工作員を通じて国際世論の流れを変えることができているという。 白書の著者の一人であるレニー・ディレスタ氏によると、2020年の台湾総統選挙も、紙媒体を利用したプロパガンダとインターネットを介するフェイク情報の流布を同時に行っていた。 フェイク情報を調べれば、大半の場合、大陸の報道にたどり着くことができるという。 中国共産党の元スパイでオーストラリアに亡命した王立強氏は、2018年の台湾地方選挙を混乱させるために20万個のソーシャルメディアのアカウントを開設するよう命じられたとした。 また、対抗馬であった親中・国民党の韓国瑜氏の選挙を後押しするために、香港拠点の企業を通じて、15億元を一部の台湾メディアに献金したと暴露した。
きくちゆうき氏が2019年12月12日から自身のTwitterにて公開していた『100日後に死ぬワニ』。 カウントダウンするかのように、「死まであと○日」と書かれており、それが一気に話題となった。 ネットだけでなくテレビも取り上げ100日後にどうなるのかと大盛り上がり。 100日後の漫画は2020年3月20日の午後7時20分頃に公開され、その直後に書籍やアニメ化、映画化、グッズ展開などが大々的に発表された。 翌日よりロフトではグッズ販売が行われ一部のグッズは売りきれるほどだった。 そんな100日後に死ぬワニは某広告代理店の関与が指摘されており、ネット上では批判が相次いでいる。 東京駅に出来たショップはコロナの影響もあってか人が入っていないという。 そんな余ったグッズが、鬼滅の刃くじのハズレとして再利用されているのが目撃された。 https://gogotsu.com/archives/58593 鬼滅の刃くじの横から見えるのは『100日後に死ぬワニ』のラバーストラップのようなもので、また説明には「ハズレは鬼滅の刃とは関係ないガチャになります」 とハッキリ書かれている。いわゆる『鬼滅の刃』と関係無い『100日後に死ぬワニ』はハズレということだ。 なおハズレとして入ってるのは「センパイ」という種類のストラップのようだ。 https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/wani02.png https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/wani03.jpg
upload画像:21785.png
upload画像:21786.jpg
upload画像:21787.jpg
upload画像:21788.png
upload画像:21789.jpg
upload画像:21790.jpg
upload画像:21791.jpg
upload画像:21792.png
upload画像:21793.png
upload画像:21794.jpg
upload画像:21795.png
> 劇場版 機動戦士ガンダム00 > 8月1日21時より24時間限定公開 > <a href='https://www.youtube.com/watch?v=OUksvfR1-60'>https://www.youtube.com/watch?v=OUksvfR1-60</a> upload画像:21796.png参考:2020年07月31日(金)22時23分54秒
upload画像:21797.gif
upload画像:21798.gif
upload画像:21799.gif
upload画像:21800.gif
upload画像:21801.gif
upload画像:21802.gif
upload画像:21803.gif
upload画像:21804.gif
upload画像:21805.jpg
upload画像:21806.jpg
upload画像:21807.png
upload画像:21808.jpg
upload画像:21809.jpg
upload画像:21810.jpg
upload画像:21811.png
upload画像:21812.jpg
upload画像:21813.jpg
upload画像:21815.png
upload画像:21816.jpg
upload画像:21817.png
upload画像:21818.png
アウトモビリ・ランボルギーニ サーキット専用の特別限定モデル「エッセンツァ(Essenza)SCV12」 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/news134.html https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/matsu_lambo-scv12_001.jpg エッセンツァSCV12は、ランボルギーニのレース部門「ランボルギーニ スクアドラ コルセ」とランボルギーニのデザイン部門「チェントロ スティーレ」が手掛けた特別モデル。 同社はスーパーを超えた“ハイパー”カーと表現し、ミウラ、イオタ、ディアブロなど歴代のV12 NAエンジン搭載ハイエンドモデルにおける直系と位置付けます。 公道走行は不可となるサーキット専用車です。 車内はまるで「宇宙船の操縦席」。カーボンで包まれた異空間の雰囲気あふれるコックピットに、円形の“ハンドル”ではなくF1マシンのような ディスプレイ付きマルチファンクションステアリングホイールを採用。シンプルに整然と並ぶスイッチとともに得も言われぬすごみと特別感を演出し、オーナーの所有欲も満たします。 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/matsu_lambo-scv12_001_w390.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/matsu_lambo-scv12_002_w390.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/03/matsu_lambo-scv12_003_w390.jpg upload画像:21819.jpg
新型コロナウイルス感染症で厄介なのは、誰が感染を拡大させているのかが見えづらいことだ。 土曜日の晩には「元気」だったので大勢の人と接したが、月曜日になって咳、熱、疲労感に襲われ、感染していたことに気がついた。 米疾病対策センター(CDC)の推計によれば、そんなふうに症状が出る前の人がウイルスをうつすケースは、感染例のおよそ半数を占める。 だが、さらに実態をつかみにくいのは、ウイルスに感染していても全く症状が出ない人のケースだ。CDCによれば、全米の感染例のうち、 そうした無症状の感染者は4割に上るという。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/080300456/ 発症前(pre-symptomatic)に他人に感染させる人や、無症状(asymptomatic)の人がなぜこんなにも多いのか。知らない間に感染が広がるのは、 インフルエンザやかぜなどのウイルスも同じだ。しかし、新型コロナウイルス感染症では極端に把握が難しく、したがってコントロールも難しい。 問題の一つは、病状の現れ方がよくわかっていない点にある。高齢者のほか、肥満、喘息(ぜんそく)、糖尿病等の既往症を抱えている人の方が、 重症になるケースが多いことは明らかになっている。しかし、感染しても重症化を免れる人についてはよくわかっていない。 現在、無症状あるいは軽症になるメカニズムや、そうした人からどのように感染が拡大するかを予測するモデルについて、競うように研究が進められている。 今のところ、遺伝的要因や年齢、免疫系における個人差が複合して、症状の重さを左右しているのではないかとの結果が出てきている。 https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/080300456/ph_thumb.jpg
7月17日と19日にESAの火星探査機「マーズ・エクスプレス」が捉えた映像に、火星の表面からのろしのような雲が確認されました。 標高2万メートルのアルシア山上空に現れ、全長なんと1,800km。あまりにも巨大なので、ESAいわく、地球からも望遠鏡で確認できるんだそうです。 火星人のキャンプファイヤーってわけでもなさそうですが、発生メカニズムはいまだ解明されていません。 https://www.gizmodo.jp/2020/08/cloud-has-reappeared-on-mars.html https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/07/31/200731_freakysmoke_top-w1280.jpg 「AMEC:Arsia Mons Elongated Cloud(アルシア山狭長雲)」と名付けられたこのふしぎな雲は、アルシア山が火山であることから 火山活動によるものか?と言われていましたが、実際は凍った水滴が集まってできたもの。アルシア山の風下の斜面から発生し、 風に吹かれて長ーくたなびくその姿は、実は以前から繰り返し観測されてきました。 AMECは毎年火星の南半球が夏至を迎える頃にみられるそうです。早朝に雲が発生し、数時間かけてむくむくと大きく育った末、 やがては消え…という気性現象がおよそ80日間繰り返されるのだとか。 このAMECが前回観測されたのは2年前の2018年。そしてそれ以前にも2015年、2012年と2009年に観測されているそうです。 なぜ飛び飛びなの?と思いきや、火星の公転周期は687日なんですね。火星の一年は地球の倍近い長さなので、地球年で数えると毎年じゃなくなるわけです。 https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/07/31/200731_freakysmoke_amec.jpg AMECを研究し続けているESA所属の天文学者、Jorge Hernandez-Bernalさん(スペイン・バスク大学)は、周期的な現象なので 今回の発生を予見できたことをESAのプレスリリースで語っています。 けれども、「毎回このように立派な雲が発生するかどうかはわかりません」とも。なにせAMECが観測され始めてから11年しか経っていないので、データが限られているようです。 氷の粒が集まって雲を形成するメカニズムは、火星の大気中に含まれるダストの量と関係があるかもしれないそうですが、調査はまだ憶測の域を出ない段階だそうです。 https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/07/31/200731_freakysmoke_amec3.jpg
ムンディファーマは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対して海外で販売するポビドンヨード(PVP-I)を有効成分とする 殺菌剤製品「BETADINE(ベタダイン)」シリーズの抗ウイルス効果を確認したと発表した。 シンガポールのデューク・シンガポール国立大学(NUS)メディカルスクールで行われたin vitro試験の結果を受けたもので、 詳細は7月8日付「Infectious Disease and Therapy Journal」に掲載された。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000016572.html ポビドンヨード(PVP-I)はミネラルの一種である「ヨード」と、毒性を下げ水によく溶けやすくするための 「ポリビニルピロリドン」という成分で構成された殺菌消毒剤の有効成分の1つで、市販されている茶色のうがい薬や、 手指を殺菌・消毒する医薬品などに活用されてきた。 なお、BETADINEは日本でもイソジンシリーズとして長く利用されてきたが、 日本で展開しているイソジンは、今回の試験に使用したBETADINE製品と同じ有効成分 ポビドンヨード(PVP-I)を配合しているものの、同一製品ではないことに注意が必要と同社では説明している。 https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2101555/ https://i.imgur.com/JTJf2ss.jpg
upload画像:21820.png
upload画像:21821.png
upload画像:21822.jpg
昭和の名作漫画「8(エイト)マン」などで一時代を築いた漫画家の桑田二郎さんが亡くなったことが4日、分かった。秋田書店が公式ホームページで公表した。 https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/04/0013573180.shtml 桑田さんは1935年4月17日大阪府生まれ。48年にデビューした。少年クラブに58年から連載した「月光仮面」(川内康範原作)は爆発的ヒットとなった。 秋田書店は「訃報」とし、「7月2日、漫画家の桑田二郎先生がご逝去されました」と公表。「洗練された筆致で、「『8マン』をはじめとする 時代を代表する多くの名作を手掛け、世代を超えた多くのファンに愛され、また漫画界に多大な影響を残されました。」 「また、チャンピオンREDにて連載中の漫画作品『8マンVSサイボーグ009』におきましては、原作者としてご協力いただいておりました。」 「故人のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。」とした。 https://i.daily.jp/gossip/2020/08/04/Images/f_13573182.jpg https://www.akitashoten.co.jp/news/2056
劇画というジャンルが確立する前に既に劇画を描いていた天才だった・・・合掌 upload画像:21823.jpg
upload画像:21824.jpg
upload画像:21825.png
upload画像:21826.jpg
胸にある超小型原子炉が暴走するとメルトダウンするので、 タバコ型ケースに入っている冷却剤を体内に注入することで核反応を抑えていた 映画「ターミネーター2」で、T800が復活するシーンを見たときに「両肩の予備電子頭脳」を思い出して驚いた参考:2020年08月04日(火)19時41分36秒
レバノンの首都ベイルートで4日、大きな爆発があった。カタールの衛星テレビ局アルジャジーラは、市街地に近い地中海に面する港湾地区で大きな煙が上がる映像を放映した。 原因は不明。レバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラは隣国イスラエルとしばしば交戦している。 米CNNテレビなどは、建物や自動車などが破壊された様子を伝えた。 https://www.sankei.com/smp/world/news/200805/wor2008050002-s1.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/k10012551441000.html https://pbs.twimg.com/media/EelmRvxX0AMpxxW.jpg https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290671012418289664/pu/vid/480x848/lQ8h4hUydb-d73hl.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674396999360514/pu/vid/480x848/j8wO-avexDcMgH6J.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674455858032640/pu/vid/320x560/OxAtB60ZQHiUu2YE.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290669285354934273/pu/vid/640x352/gaCWGKE-IBmHRplE.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290682186501324801/pu/vid/412x736/1FEze51tkW73XwXf.mp4
upload画像:21828.png
upload画像:21829.jpg
upload画像:21830.jpg
upload画像:21832.png
upload画像:21834.png
upload画像:21836.png
upload画像:21837.jpg
upload画像:21838.jpg
upload画像:21839.jpg
upload画像:21840.jpg
upload画像:21841.jpg
> レバノンの首都ベイルートで4日、大きな爆発があった。カタールの衛星テレビ局アルジャジーラは、市街地に近い地中海に面する港湾地区で大きな煙が上がる映像を放映した。 > 原因は不明。レバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラは隣国イスラエルとしばしば交戦している。 > > 米CNNテレビなどは、建物や自動車などが破壊された様子を伝えた。 > <a href='https://www.sankei.com/smp/world/news/200805/wor2008050002-s1.html'>https://www.sankei.com/smp/world/news/200805/wor2008050002-s1.html</a> > <a href='https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/k10012551441000.html'>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/k10012551441000.html</a> > <a href='https://pbs.twimg.com/media/EelmRvxX0AMpxxW.jpg'>https://pbs.twimg.com/media/EelmRvxX0AMpxxW.jpg</a> > > <a href='https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290671012418289664/pu/vid/480x848/lQ8h4hUydb-d73hl.mp4'>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290671012418289664/pu/vid/480x848/lQ8h4hUydb-d73hl.mp4</a> > <a href='https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674396999360514/pu/vid/480x848/j8wO-avexDcMgH6J.mp4'>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674396999360514/pu/vid/480x848/j8wO-avexDcMgH6J.mp4</a> > <a href='https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674455858032640/pu/vid/320x560/OxAtB60ZQHiUu2YE.mp4'>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674455858032640/pu/vid/320x560/OxAtB60ZQHiUu2YE.mp4</a> > <a href='https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290669285354934273/pu/vid/640x352/gaCWGKE-IBmHRplE.mp4'>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290669285354934273/pu/vid/640x352/gaCWGKE-IBmHRplE.mp4</a> > <a href='https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290682186501324801/pu/vid/412x736/1FEze51tkW73XwXf.mp4'>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290682186501324801/pu/vid/412x736/1FEze51tkW73XwXf.mp4</a> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290686652537430016/pu/vid/360x640/3tHpDQHNuY-VovD0.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692371546595340/pu/vid/1280x720/T3zr_KJ35qu5quvW.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290682238393290764/pu/vid/352x640/L-RYZi-PqcIq78_P.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290670845824774144/pu/vid/480x848/C-XeNgxN7JI_1BTe.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720x892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692293092155394/pu/vid/640x352/LGEqjBXOxROOtyvY.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290690071893553152/pu/vid/352x640/-mgr097q9d2Psmgb.mp4 upload画像:21842.gif参考:2020年08月05日(水)09時18分05秒
米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。 トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた。 https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532 歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め 多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。
upload画像:21843.jpg
upload画像:21844.jpg
upload画像:21845.jpg
upload画像:21847.jpg
upload画像:21848.jpg
upload画像:21849.jpg
upload画像:21850.jpg
upload画像:21851.jpg
upload画像:21852.jpg
upload画像:21853.jpg
upload画像:21854.jpg
> 米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。 > トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた。 > <a href='https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532'>https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532</a> > > > 歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め > 多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。 キューバ革命の伝説的英雄として知られるエルネスト・チェ・ゲバラ。31歳のときに広島を訪問した。 革命のわずか半年後、1959年7月25日のことだった。 国立銀行総裁として、通商代表団を率いての来日。当初のスケジュールでは、広島訪問の予定はなかった。 しかし、8月6日の原爆投下の日を前に、「他の日程をすべて犠牲にしても、原爆慰霊碑に献花したい」 というゲバラらの強い願いから予定は変更。フェルナンデス大尉と駐日キューバ大使の2人だけが随行して、 大阪から急きょ広島に向かった。交通機関は、夜行列車で行ったという説と、飛行機を利用したという 2説がありはっきりしていない。 ゲバラらが原爆慰霊碑に献花する姿を、中国新聞のカメラマンが撮影している。 花を手向けるフェルナンデス大尉の後ろで、戦闘服姿のゲバラはうつむき加減で直立していた。 その後、一行は原爆資料館を約1時間かけてじっくりと見学した。 ゲバラは館内のさまざまな原爆被害の陳列品を見る中で、それまで無口だったゲバラが、 不意に通訳担当の広島県庁職員の見口健蔵氏にと英語で問いかけたことがあった。 「きみたち日本人は、アメリカにこれほど残虐な目にあわされて、腹が立たないのか」 ゲバラが原爆の惨禍に憤りをみせた瞬間だった。三好徹氏の「チェ・ゲバラ伝 増補版 」(文春文庫)の中で、 見口氏は「眼がじつに澄んでいる人だったことが印象的です。そのことをいわれたときも、 ぎくっとしたことを覚えています」と回想している。 「平和のために断固として闘うには、この地を訪れるのが良い」 広島訪問時、ゲバラは妻のアレイダに宛てて絵はがきを送っている。毎日新聞によると、 そこには以下のように書かれていたという。 「私の愛する人。今日は広島、原爆の落とされた街から送ります。原爆慰霊碑には7万8000人の死者の名前があり、 合計は18万人と推定されています。平和のために断固として闘うには、この地を訪れるのが良い。抱擁を。チェ」 ゲバラは1961年にキューバで工業相に就任したが、やがてキューバを離れた。1967年にボリビアでゲリラ活動中、 政府軍に射殺された。39歳だった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/64d430f9ee3af53b4256d56ae987ff60fef6c987参考:2020年08月06日(木)16時34分03秒
男子高校生になりすましSNSで9歳の小学生に裸の写真を送らせた疑いで、53歳のスポーツクラブ経営者の男が逮捕されました。 強制わいせつ及び児童ポルノ製造の疑いで逮捕されたのは、愛媛県のスポーツクラブの代表・三由弘一容疑者(53)です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa245810a44917bfefbf253ca919ef4b9b03832a https://i.imgur.com/L38jAoY.jpg 三由容疑者はことし3月、SNSのダイレクトメッセージで、京都府内の女子児童(当時9歳)に、13歳未満であると知りながら 裸の写真を撮影させ送らせた疑いがもたれています。 警察によると、三由容疑者は女子児童とゲームの配信アプリを通じて知り合い、男子高校生になりすまして「9歳?3年生か?宿題手伝おうか?」などと連絡を取っていました。 調べに対し、三由容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。 警察は押収したスマートフォンを解析するなどして余罪について調べる方針です。
ドイツの自動車メーカー「アウディ」は3日、同社の高性能車RS4の前方部分にもたれかかってバナナを食べる少女をあしらった広告について謝罪した。 同広告をめぐっては、少女のポーズが「挑発的」で、子どもの命を脅かすものだとの批判が上がっていた。 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20409 アウディはこの日、「みなさんからのご意見を受け、このことについてきちんと説明させていただきたい。 私たちは子どもたちのことを大事に思っている」とツイートした。 https://twitter.com/AudiOfficial/status/1290242181148618752 https://twitter.com/AudiOfficial/status/1290242976459812865 https://www.bbc.com/japanese/53659686 upload画像:21856.jpg
upload画像:21857.png
新型コロナ 「2週間後」予測はなぜハズレるのか 高橋泰教授「データに合う新型コロナ観を持て」 https://toyokeizai.net/articles/-/367734 ――足元でPCR検査により陽性と判明する人の数が増えており、不安に思っている人も多いようです。 4月と同様に「2週間後」に欧米並みに人がたくさん死ぬという予測を続けている専門家も複数います。当たらないので予測というより「予言」という感じですが。 6月からの緊急事態宣言の全面的な解除、そして、7月22日からのGoToトラベルキャンペーンを通じて、むしろ、コロナは「恐怖のウイルスではない」ことが示されていると思う。 世間でいう感染者、すなわち検査陽性者はかなり増えているのに、重症者・死者はそれにつれて増加する姿になっていない。 重症者は集計上のズレが大きくでこぼこしているが、4月の状況と比較すると重症者・死者は本当に低水準にとどまっている。 コロナは風邪のウイルスの仲間だが、正体がよくわからず、2月から3月にかけて武漢や欧州で死者が急増したので、「恐怖のウイルス」というイメージができてしまった。 防護服など感染症の中でも恐ろしい「エボラ出血熱」に準ずる扱いがなされたり、そこまでいかなくてもインフルエンザと同等以上の毒性を想定する人が多かった。 したがって、感染自体が過度に恐れられた。当初は「最悪の事態を予想して備える」というのは感染症対策の定石だ。 しかし、もう6カ月も経って、さまざまな研究成果やデータが出てきた。新型コロナ観を修正すべきだ。 「タイムラグがあるので2週間後に重症者や死者がぐっと増えてくる」と主張する人は当初の「恐怖の新型コロナ観」をずっと引きずっているのだと思う。 「新型コロナウィルスは弱毒化したのか?」という指摘が、一部のマスコミに出ているが、 私の研究チームは、新型コロナはもともと弱毒であり、大きく変化したとは考えていない。 わが国の年間死亡者数はデータの確定している2018年で見て136万人。1日当たりでは3732人が亡くなっている。うち肺炎だけでも259人。 新型コロナによる死者が平均6人という現実のデータで見ると、新型コロナはそのために日本全体の経済や社会活動を止めなければならないようなウイルスではなく、 GoToキャンペーンから東京除外の対策を打たねばならないほどのウイルスでもなかったように思われる。 これまでの経緯から考えて、積極的なPCR検査を中止しても、重症者や死亡者は急増せず、インフルエンザによる死亡者数を超える可能性は低い。 マスコミがPCR陽性者数の報道を中止しても、国民の生命は脅かされることもなく、むしろ落ち着いて、かつての生活を取り戻せるのではないか。 現在の新型コロナの過度の抑制政策は、教育・経済など人々の日常の営みにブレーキをかけることによって、国民に大きな代償を強いている。 重症者や死者の少なさなどの事実を無視し、コロナは恐怖のウイルスであるというイメージにとらわれている政策や報道を、今一度考え直すべきステージに来ていると思う。
upload画像:21858.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=h0_hyiBh8dY オリジン13話を見た後は やはり初代第1話を見たくなる https://www.youtube.com/watch?v=yufj92srBE4 https://www.youtube.com/watch?v=AcLVEySm5Qk あれからもう40年経ったとは・・・ upload画像:21859.jpg
upload画像:21860.jpg
upload画像:21861.jpg
upload画像:21862.jpg
upload画像:21863.jpg
upload画像:21864.png
upload画像:21865.png
upload画像:21866.jpg
upload画像:21867.jpg
upload画像:21868.jpg
upload画像:21869.jpg
upload画像:21870.jpg
upload画像:21871.jpg
アニメ「ムーの白鯨」 放送から40年の時を経てBlu-ray化 https://natalie.mu/comic/news/391190 https://youtu.be/2-5COgWmiaE upload画像:21873.png
新しいタイプの遺伝子配列を持つ新型コロナウイルスが、6月以降全国に広がっているという分析結果を国立感染症研究所の研究チームが公表した。 東京から地方への移動によって感染が拡大したことが、ウイルスの遺伝子分析からも推定される結果となった。研究チームは、日本人が感染した新型コロナウイルスの遺伝子に着目。 配列の変化と流行の関係を調べた。 その結果、3月からの感染拡大では、欧州系統の遺伝子配列を持つウイルスによるクラスター(感染集団)が全国各地で複数発生した。 5月下旬にいったん収束したものの、6月中旬、東京を中心に新たなタイプの遺伝子配列のウイルスが突然出現。現在、急速に増加している全国の陽性患者の多くが、 新タイプに属することが分かった。 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200808-OYT1T50126/
日本政府が韓国向けの輸出管理を強化したことで世界貿易機関(WTO)に提訴した韓国に大逆風が吹いている。米国が日本の判断に理解を示し、 韓国の姿勢を痛烈に批判したのだ。WTO事務局長の座も狙う文在寅(ムン・ジェイン)政権だが、もくろみは外れそうだ。 https://news.livedoor.com/article/detail/18704922/ WTOは3日、先月末に設置された紛争解決機関(DSB)のパネル(案件を審理する小委員会)での会議の要約を発表した。 それによると、日本は輸出管理強化は「安全保障上の措置」だとして、韓国の提訴に深い失望を示した。 日本以上に韓国に強く反発したのは米国だった。「安全保障上の利益を保護するために何が必要か判断できるのは日本だけだ」と見解を示し、 このような訴訟はWTOに深刻なリスクをもたらし、国家安全保障問題に組織を巻き込む恐れがあると警鐘を鳴らした。 米国から何ひとつ賛同を得られなかったことで、韓国メディアは「事実上、日本側の論理を後押しする」「日本の肩を持った米国」などと悲観的に伝えている。 今後はパネリストの選定や意見書の提出、口頭審理などの訴訟手続きが本格的に進められ、最終判定までには、10~13カ月を要するとみられる。 米国政治に詳しい福井県立大学の島田洋一教授は「米政府が中国に圧力をかけることを最優先に行動している中、アジアで最大の同盟国である 日本の足を引っ張っているのが韓国だ。米国は韓国に警戒心を抱き、隊列を乱されていると感じているに違いない。 英・仏なども脱中国の動きをみせており、韓国に歩み寄る国などほとんどないだろう」と分析する。
upload画像:21874.jpg
upload画像:21875.jpg
upload画像:21876.png
upload画像:21877.gif
upload画像:21879.png
upload画像:21880.png
upload画像:21881.jpg
upload画像:21882.jpg
upload画像:21884.png
upload画像:21885.jpg
upload画像:21886.jpg
upload画像:21887.png
upload画像:21888.png
弘前市で女性対象の声掛け発生 https://www.gaccom.jp/safety/detail-550031 8月5日(水)午後8時台、弘前市大字清原1丁目付近(駐車場)で 被害者に対し、体の一部を蹴ってほしい旨声を掛けたもの 20歳代半ばくらいの男性1人 中肉 黒色ウィンドブレーカー上下着用 ※外出するときは、防犯ブザーや防犯笛などを携帯しましょう。危険を感じたら大声で助けを呼んだり防犯ブザーを鳴らして、 安全な場所に逃げ、110番通報してください。
【MAD】虹色ほたる https://www.youtube.com/watch?v=tyM_umpx9Q0 アニメ作画「虹色ほたる」大平晋也パート1 https://www.youtube.com/watch?v=-6n8zz-pAv0 アニメ作画「虹色ほたる」大平晋也パート2 https://www.youtube.com/watch?v=SVkj1S9pm4U 世界のはじまり (feat. やなぎなぎ) https://www.youtube.com/watch?v=b4MeHtLopNk upload画像:21889.jpg
ice 【やなぎなぎ × whoo × eau.】 https://www.nicovideo.jp/watch/sm15920946 https://www.youtube.com/watch?v=Gh3Rszcq_-E upload画像:21890.png
メロンとスイカを同梱すると、スイカが爆発する―― あるユーザーのつぶやきをきっかけに、こんな噂がツイッターで話題になっている。 話題となったツイートによると、事の発端は宅配業者の営業所に「メロンとスイカを同梱しないでほしい」という旨の掲示がしてあったこと。 メロンから発生するエチレンガスによってスイカが爆発するためだと説明されていたという。 農産物の成熟・老化を促進するエチレンガスがメロンから多く発生することは知られているが、まさか同梱したスイカの爆発に至るとは、本当なのだろうか。 https://article.yahoo.co.jp/detail/c52524bfb3cdb094d3a5188118e43178097e0671 メロンから発生するエチレンガスで同梱のスイカが爆発することは、本当にあり得るのだろうか。Jタウンネットはスイカやメロンの品種改良などを行う 萩原農場(奈良県・田原本町)の技術開発部に聞いてみた。 技術開発部の担当者によれば、エチレンガスはメロン、トマト、バナナ、キウイといったエチレン感受性の高い野菜や果物に効果を示す。 スイカに関しても感受性は高いと思われる、としている。 そして、これらの野菜・果物は、エチレンガスの影響を受け過ぎると、熟しすぎたり変色したりすることがあるという。 では、メロンと同梱すると、スイカが破裂する可能性はあるのか。担当者に聞いてみると、 「メロンとスイカを完全密閉した容器(空気を通さない材質)に同梱し、20~30度(の温度で)、長時間(7日以上)置くともしかしたら爆発するかもしれませんが、 通常の段ボール箱に同梱するぐらいなら、爆発することはないと思います。ただし、スイカの食感が低下することはあります」 7日以上というのはあくまで目安だが、担当者は「通常の運送であれば(スイカの)爆発はまずないと思う」としている。
> メロンとスイカを同梱すると、スイカが爆発する―― > あるユーザーのつぶやきをきっかけに、こんな噂がツイッターで話題になっている。 > > 話題となったツイートによると、事の発端は宅配業者の営業所に「メロンとスイカを同梱しないでほしい」という旨の掲示がしてあったこと。 > メロンから発生するエチレンガスによってスイカが爆発するためだと説明されていたという。 > > 農産物の成熟・老化を促進するエチレンガスがメロンから多く発生することは知られているが、まさか同梱したスイカの爆発に至るとは、本当なのだろうか。 > <a href='https://article.yahoo.co.jp/detail/c52524bfb3cdb094d3a5188118e43178097e0671'>https://article.yahoo.co.jp/detail/c52524bfb3cdb094d3a5188118e43178097e0671</a> > > > メロンから発生するエチレンガスで同梱のスイカが爆発することは、本当にあり得るのだろうか。Jタウンネットはスイカやメロンの品種改良などを行う > 萩原農場(奈良県・田原本町)の技術開発部に聞いてみた。 > > > 技術開発部の担当者によれば、エチレンガスはメロン、トマト、バナナ、キウイといったエチレン感受性の高い野菜や果物に効果を示す。 > スイカに関しても感受性は高いと思われる、としている。 > > そして、これらの野菜・果物は、エチレンガスの影響を受け過ぎると、熟しすぎたり変色したりすることがあるという。 > > > では、メロンと同梱すると、スイカが破裂する可能性はあるのか。担当者に聞いてみると、 > > 「メロンとスイカを完全密閉した容器(空気を通さない材質)に同梱し、20~30度(の温度で)、長時間(7日以上)置くともしかしたら爆発するかもしれませんが、 > 通常の段ボール箱に同梱するぐらいなら、爆発することはないと思います。ただし、スイカの食感が低下することはあります」 > > > 7日以上というのはあくまで目安だが、担当者は「通常の運送であれば(スイカの)爆発はまずないと思う」としている。 誰もいないはずの仏間から念仏唱えるような声が聞こえてきて蒼白になりながら調べると、 供えてあったメロンがパンパンに膨れて裂け目からガスが漏れてブツブツ言ってたってのをラジオで聞いたな参考:2020年08月09日(日)22時53分57秒
upload画像:21892.png
upload画像:21893.png
upload画像:21894.png
upload画像:21895.jpg
upload画像:21896.jpg
upload画像:21897.png
upload画像:21898.jpg
upload画像:21899.png
upload画像:21900.png
upload画像:21901.png
upload画像:21902.jpg
upload画像:21903.png
平野耕太 @hiranokohta 都知事選で落選した「コロナは風邪」の国民主権党の平塚正幸が クラスターフェスと称して山手線でノーマスクフェスやるの 選挙に落ちて市民から拒絶されると電車でテロに走るの前にも見たよ オウム真理教って言うんですけどね https://mobile.twitter.com/hiranokohta/status/1292418066697969664
安倍首相のあいさつ、広島と長崎でほぼ同じ文面 騒ぎ立てる左翼マスコミ https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2aba428b87879c3e912ad936f7acdaa70dda87 広島と長崎のあいさつが類似するのは安倍政権だけではないようだ。第2次安倍政権が誕生する事になる2012年夏、 当時の野田佳彦首相のあいさつは、冒頭以降は広島・長崎とも共通している内容だ。 https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5f2f8d7cc5b64d7a55f47bce/ 民主党政権時代から、既に被爆者は馬鹿にされていたわけだ その事実を左翼マスコミはきちんと報道するだろうか(笑) upload画像:21904.png
ロシアのソチにある小さな動物園で今月4日、11歳の少年が2頭のヒグマに襲われ死亡した。『Mirror』『New York Post』などによると、 少年は一緒に来ていた同年代の少女2人に「勇敢なところを見せたい」と檻に侵入したという。 ヒグマに襲われて死亡したのは11歳のニキータ君(Nikita)で、2頭が飼育されていた檻には鍵がかかっていなかった。ニキータ君は 「クマと写真を撮ってみせる」と言って檻に侵入。一緒に来ていた少女2人にカッコいいところを見せようと、ヒグマの足を叩いて見せたそうだ。 しかし挑発を受けた2頭はニキータ君に襲いかかり、まるでボールでも扱うように投げ飛ばし、檻の下に掘ってあった穴の中に引きずりこんだ。 少女らは大声で泣き叫び助けを求め、2頭は駆けつけた動物園のスタッフによって射殺された。 スタッフによって檻から出されたニキータ君はすでに意識がなく、4日の午後6時に救急隊によって死亡が確認されている。 地元警察は動物園側の過失も含めて調査を開始しており、事故を目の当たりにした少女2人はカウンセリングを受けているという。 https://japan.techinsight.jp/2020/08/ac08091251.html
upload画像:21905.gif
upload画像:21906.gif
upload画像:21907.gif
upload画像:21908.gif
upload画像:21909.gif
upload画像:21910.gif
upload画像:21911.gif
アポロ11号 サターンVロケット 発射シーン 固定カメラE8のみの映像 https://www.youtube.com/watch?v=DKtVpvzUF1Y 実際の音声付編集版 https://www.youtube.com/watch?v=ViNcBQ8cDA0 ロケット本体に貼り付いた氷が桜吹雪のように散る様は、何度見てもぞくぞくする
upload画像:21912.jpg
upload画像:21913.jpg
upload画像:21914.jpg
upload画像:21915.png
upload画像:21916.png
upload画像:21917.jpg
upload画像:21918.jpg
upload画像:21919.jpg
upload画像:21920.jpg
upload画像:21921.png
テレビアニメ『小林さんちのメイドラゴン』の第2期が制作されることが決定し、2021年に放送されることが11日、発表された。 タイトルは『小林さんちのメイドラゴンS』で、制作は第1期に引き続き、京都アニメーションが担当する。 公式サイトでは、ティザービジュアルも公開されており、タイトルの「S」は、『SuperでSupremeなSecond lifeがStartのS!』と説明している。 https://maidragon.jp/2nd/ https://news.yahoo.co.jp/articles/7974c3e7c86cb848d1c7fbfe25acab1cc398613a http://www.kyotoanimation.co.jp/works/maidragon/ upload画像:21922.jpg
upload画像:21925.png
upload画像:21926.png
upload画像:21927.png
upload画像:21928.png
岩石小惑星と考えられていた準惑星ケレスが、表面下に海水をたたえる海洋天体であると主要探査ミッションの結果で明らかとなり、8月11日に話題となりました。 ケレスは火星と木星の間に位置する準惑星で、天体の直径は小惑星帯の中で最大の945kmとされています。NASAの無人探査機「ドーン」が周回観測をしたところ、 クレーターの表面下に塩水の「広大な貯留槽」が存在すると断定したとのことです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8222f4ab4c947cef194d7ad1fe438fa6f18b6469 ケレスが海洋天体であると発表されたことで、特に「生命が存在するのではないか」という点に興味を持つユーザーが多く見られました。 なお、一部の研究チームによると、赤外線撮像技術で化合物のハイドロライト(含水岩塩)が存在することを発見したとのこと。 ハイドロライトは地球以外で観測された例はなかったそうです。
upload画像:21929.gif
upload画像:21930.gif
upload画像:21931.gif
upload画像:21932.png
upload画像:21933.gif
upload画像:21934.gif
upload画像:21935.gif
upload画像:21936.gif
upload画像:21937.png
upload画像:21938.jpg
upload画像:21939.png
ジミ・ヘンドリックスが所有していた、日本製のサンバーストのエレキギターが、21万6000ドル(約2300万円)で落札された。 1970年9月に睡眠中の嘔吐による窒息で27歳の若さで亡くなったジミだが、1962年にアメリカ陸軍を除隊した後に同ギターを入手、 アイズレー・ブラザーズとのライブなどで使用したという。 https://www.narinari.com/Nd/20200861029.html https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202008/11/20200810026.jpg 今回GWSオークションズに出品された同ギターは、落札予想価格5万ドルを遥かに上回る18万ドル(約1900万円)の値が付き、 そこに手数料が追加されたため、総額が2000万円を超えることとなった。 同オークションのサイトにはこう説明されている。 「ヘンドリックスはこの楽器を(黒人アーティストらによる巡業の)チトリン・サーキットで使用していました。 ウィルソン・ピケット、スリム・ハーポ、サム・クック、アイク&ティナ・ターナー、ジャッキー・ウィルソンらと共演し、 その後1964年始めにニューヨークはハーレム地区に引っ越します」 また、ジミの友人だったマイク・クァシーは、昨年他界する以前に、同ギターがジミーの所有品であったことを証明する手紙に署名していた。 upload画像:21942.png
upload画像:21943.gif
upload画像:21944.gif
upload画像:21945.gif
upload画像:21946.gif
> 平野耕太 > @hiranokohta > 都知事選で落選した「コロナは風邪」の国民主権党の平塚正幸が > クラスターフェスと称して山手線でノーマスクフェスやるの > > 選挙に落ちて市民から拒絶されると電車でテロに走るの前にも見たよ > > オウム真理教って言うんですけどね > <a href='https://mobile.twitter.com/hiranokohta/status/1292418066697969664'>https://mobile.twitter.com/hiranokohta/status/1292418066697969664</a> 国民主権党党首の平塚正幸氏(38)が8月9日、東京都渋谷でマスク無着用の「クラスターデモ」を実施。 新型コロナウイルス対策への抗議活動で、今回が10回目だという。 ネットでは「クラスターフェス」とも呼ばれ、トレンド入りするほど波紋が広がっている。 厚生労働省は5月に「新しい生活様式」を提言。「人との間隔を空ける」「人との間隔が取れない場合は、症状がなくてもマスクを着用」 といった予防策を呼びかけている。 いっぽう平塚氏は「コロナはただの風邪」とし、「マスクやソーシャルディスタンスは不要」などと主張。7月実施された 東京都都知事選に出馬したが、得票数は8997票に留まった。 さらに平塚氏は8日、デモが終わった後に山手線を一周することをYouTubeで事前告知。 これまでも支持者たちがマスク無着用で電車に乗っていたことから、「自分もやりたい」と着想したという。 平塚氏は「マスクしている奴らを孤立させてやろう!」「マスクは奴隷がつけるもの」などと発言していた。 10日放送の『あさチャン!』(TBS系)では、この「クラスターデモ」を特集。番組の取材に対して、平塚氏は 「自由な生活が脅かされる危機感のもと始めた」と動機を語っていた。 デモ終了後、「ノーマスク・山手線」と題した動画をYouTubeにアップ。「公安委員会の皆さん、今から乗ります!」と宣言し、 マスク無着用で仲間たちと車内に乗り込む様子を披露した。 国民主権党の公式サイトは現在、閲覧できない状態だ(10日18時現在)。いっぽう平塚氏は、TwitterとYouTubeで世論の反応を拡散し続けている。 平塚氏は10日に投稿した動画で「こういう状況だからこそ、やらなければいけないことは公開討論大会」と断言。 続けて「我々の主張に対して物申したい人がいるなら、ぜひ連絡してきてください」と呼びかけている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab4d456a6a02d4adebf36388fa9c4e512546109参考:2020年08月10日(月)07時36分47秒
upload画像:21947.png
upload画像:21948.jpg
upload画像:21949.jpg
upload画像:21950.jpg
upload画像:21951.jpg
upload画像:21952.jpg
upload画像:21953.png
upload画像:21954.png
upload画像:21955.jpg
upload画像:21956.jpg
upload画像:21957.png
気がついたら6年経っていた 一生懸命歩み寄ろうとしてる女の子に「お前には分かんない」って これ聞いても治んない奴はもう一生そのままなんだろうな https://www.nicovideo.jp/watch/sm24939205 https://www.youtube.com/watch?v=mqgaOah3D-o わかんないよ。わっかんないよ! 寿君の言ってることは一つもわかんないよ!寿君良いって言ってることは何がいいのかわかんないよ! わかんない!私にはわかんないの! ブラッディって何がカッコイイの?血なんていやだよ!痛いだけだよ!これのどこがカッコイイの? クレイジーのどこがいいのかわかんない! 罪深いって何なの?罪があるの何がいいの!?犯罪者がカッコイイの? そもそも混沌って何!?カオス?だから何なの!? 闇って何?黒ければいいの!?正義と悪だと何で悪がいいの!?何で悪い方がいいの?悪いから悪なんじゃないの!? 右腕がうずくと何でカッコイイの?自分の力を制御できない感じが堪らないって、何それただの間抜けな人じゃん!ちゃんと制御できる方がカッコいいよ!立派だよ! 普段は力隠してると何が凄いの?そんなのただの手抜きだよ!隠したりしないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ! どうして二つ名とか異名とか色々付けるの?いっぱい呼び名があったってわかりにくいだけじゃん! 英語でもなんでもカタカナつけないでよ!覚えられないんだよ! 鎮魂歌って書いてレクイエムって読まないでよ! 禁忌って書いてタブーって読まないでよ! 聖戦って書いてジハードって読まないでよ! ギリシャ神話とか聖書とか北欧神話とか日本神話とか、ちょっと調べたくらいでそういう話ししないでよ!内容もちゃんと教えてくんなきゃ意味が分かんないよ! 教えるならちゃんと教えてよ!神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ・・! グングニルもロンギヌスもエクスカリバーもデュランダルも天叢雲剣も意味不明だよ! 何がカッコいいのかぜんっぜんわかんない! 他の用語も謎なんだよ! 原罪とか十戒とか創世記とか黙示録とかアルマゲドンとか・・・名前が良いだろってどういうこと?雰囲気で感じろとか言われても無理だよ! 相対性理論とかシュレディンガーの猫とか万有引力とか、ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!中途半端に説明されてもちっともわからないんだよ! ニーチェとかゲーテの言葉引用しないでよ!知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ!自分の言葉で語ってよ! お願いだから私が分かること話してよ。厨二って何なの?厨二ってどういうことなの?わかんないわかんないわかんないわかんない! わかんなーーーーい!寿君の言うことは昔っから何一つ、これっぽっちも、わかんないのよーーーー!
upload画像:21959.gif
upload画像:21960.gif
upload画像:21961.gif
upload画像:21962.gif
upload画像:21963.gif
upload画像:21964.png
upload画像:21965.png
upload画像:21966.jpg
upload画像:21967.png
upload画像:21968.png
upload画像:21969.png
upload画像:21970.png
upload画像:21971.png
upload画像:21972.jpg
upload画像:21973.jpg
upload画像:21974.jpg
upload画像:21975.png
upload画像:21976.png
upload画像:21978.gif
upload画像:21979.gif
upload画像:21980.gif
upload画像:21981.png
upload画像:21982.png
upload画像:21983.jpg
upload画像:21984.png
upload画像:21985.png
upload画像:21986.png
upload画像:21987.png
upload画像:21988.png
upload画像:21989.png
upload画像:21990.png
数ある日本刀の中でも名刀として知られる村正。三重県にある桑名宗社では期間限定で、村正の特別公開が始まりました。 村正はかつて桑名を拠点としていた刀鍛冶の集団で、桑名宗社には村正が奉納した二振りの刀と、村正の流れをくむ正重などが所蔵されています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e578552e0dbf894b0770cf18441a2c64fd6639b これらの刀は第二次世界大戦の際、戦火から守るためサビ止めの漆を塗って保管されていましたが、去年の即位礼正殿の儀に合わせて、 村正と正重の一振りずつの漆を取り、本来の姿を取り戻しました。 今回の特別公開では初めて、漆を塗ったままの刀と元の姿を取り戻した刀が並べて展示され、訪れた人たちは熱心に見比べていました。 https://amd.c.yimg.jp/im_siggXMdQTl.4eFYYzpKglqwwDw---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200814-00010002-mietvv-000-1-view.jpg https://amd.c.yimg.jp/im_siggx_jNr6GM3C2Bpu2N49jxgw---x640-y371-q90-exp3h-pril/amd/20200814-00010002-mietvv-002-1-view.jpg
upload画像:21991.jpg
upload画像:21992.jpg
upload画像:21993.jpg
upload画像:21994.jpg
upload画像:21995.jpg
upload画像:21997.png
upload画像:21998.jpg
upload画像:22000.png
upload画像:22001.jpg
upload画像:22002.jpg
upload画像:22003.jpg
京都府宇治市は14日、市役所を18日に爆破するなどとの犯行予告メールが市に届いたと発表した。 市は18日に市役所を閉める予定はないが、宇治署と連携して警戒にあたるとしている。 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/329517 市によると、市ホームページの問い合わせフォームによるメールを12日午後6時20分ごろに受信しているのに、市職員が13日に気づいた。 メールは「18日午前11時半に市役所正面玄関からダイナマイトを投げ込み職員と市民を殺害し、生き残っている人間を機関銃で殺害する」とし、 仮想通貨「ビットコイン」の送付を求めているという。
魚類の進化を調べていた米ライス大学の研究者が、ベラ科の魚の口の中に隠れていた寄生生物を発見した。 寄生生物は魚の舌を食い荒らし、舌のあった場所に寄生していた。 https://www.cnn.co.jp/fringe/35158164.html ウオノエと呼ばれるこの寄生生物は、さまざまな魚類や生態系で見つかっているが、どの程度繁殖しているのかは分かっていない。 今回の偶然の発見が、さらなる研究の手がかりになる可能性もある。 寄生生物を発見したのはライス大学の進化生物学者コリー・エバンズ准教授。魚の進化に関する研究の一環として、頭蓋骨の形成や、 どんな要因が頭蓋骨の形状に影響を及ぼすかについて調べるため、ベラ数百匹をスキャンして頭蓋骨の立体モデルを作成し、進化の仮説を検証しようとしていた。 今月10日、いつものように朝からスキャンを開始したところ、口の中がいっぱいになった1匹のベラを発見した。口の中に昆虫が入り込んだように見えていたが、 ベラの仲間は海草を餌としていることから不審に思って詳しく調べた結果、昆虫のように見えたのは、魚の舌を食べる甲殻類のウオノエだったことが分かった。 エバンズ氏によると、ウオノエは魚のえらから侵入して舌にすみつき、舌の血管を断ち切って血液を吸う。やがて舌は死に、実質的にウオノエが舌に入れ替わる。 ウオノエはフエダイ科の魚を好むとされ、ベラの口の中で見つかった理由は不明。CTスキャンで見つかることは珍しく、 魚からどのくらいの頻度で発見されるのかも分かっていない。エバンズ氏のスキャンで見つかったのは今回が初めてだった。 この発見についてはウオノエの専門家などからの問い合わせが相次いだといい、「関心をもつ人の多さにものすごく驚いた」とエバンズ氏は話している。 本来の研究プロジェクトが完了したら、「サイドプロジェクト」としてウオノエに関する論文を書くことになるかもしれないと話している。 https://www.cnn.co.jp/storage/2020/08/14/c94222e33107bfb81ab6662c96217abc/t/768/432/d/200813123110-01-tongue-eating-parasite-fish-super-169.jpg
ロシア国営企業「ロステック」は、内務省職員と国家親衛隊用に自動拳銃「ポロズ」を新たに開発した。同企業がプレスリリースで発表した。 「ポロズ」の射程距離は、最大50メートル。同拳銃は、気温マイナス50度からプラス50度の環境下での操作が可能。 https://jp.sputniknews.com/russia/202008147698790/ https://youtu.be/ishIPtuwL44 「ポロズ」の弾倉に充填できる弾丸数は、15または18発。また、少なくとも1万発は射撃可能だという。 ロステックの子会社のアルベルト・バコフ代表は、ロシアの伝説的な自動拳銃「マカロフ」は、威力の点や弾丸数(8発)の面で 内務省職員や国家親衛隊用として適していなかったと指摘している。 「マカロフ」は、ソ連時代およびロシアで計20回以上改良され、生産されている。ロシア軍と警察で使用され、カラシニコフのAK-47と並ぶ伝説の自動拳銃。 https://ria.ru/20200814/1575775670.html https://tvzvezda.ru/news/opk/content/20208141519-Hn4kj.html https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/07e4/08/0e/7698742.jpg
衛藤晟一領土問題担当相は終戦の日の15日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。閣僚の参拝は4年ぶりで、記者団の一部から 「中韓からの反発が予想されるが」と質問されると、衛藤氏は「われわれの国の行事として慰霊を申し上げた。中国や韓国からいわれることではないはずだ。 そういう質問のほうが異常だ。こういうことを七十何年間続けてもしようがないのではないか」と述べた。 https://www.sankei.com/politics/news/200815/plt2008150020-n1.html
「韓国は日本と戦って独立した」「建国は1919年」 ますます歴史歪曲を進める韓国 https://news.yahoo.co.jp/articles/79fc6973f769eb32681c42050ecee15e7a3494c7 保導連盟事件や光州事件は韓国では無かった事になってるらしい 保導連盟事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6 宇山卓栄は、この事件や済州島四・三事件以降に、南北朝鮮双方からの虐殺を逃れようとした人々は日本へ避難あるいは密入国し、 そのまま在日韓国・朝鮮人となった者も数多いと主張している 光州事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B7%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6 北朝鮮は抗日パルチザンの頭目だった金日成が、終戦による日本の朝鮮統治終了を受けて第二次大戦後の冷戦期に建国したと言う建前だから、 既に1919年に韓国が建国されていると非情に都合が悪い(笑) 金日成の出自などについてはいろいろ怪しい点も見受けられるが、少なくとも建国が戦後だと言う歴史事実を正しく認識している辺りは、 まだ韓国よりはマシと言える(笑) ピカソ「朝鮮の虐殺」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA 信川虐殺事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E5%B7%9D%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 済州島四・三事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%83%BB%E4%B8%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6 野口裕之(産経新聞政治部専門委員)は、韓国保守政権及び過去の暴露を恐れる加害者の思惑が絡み合い済州島四・三事件の真相は葬られているが、 「不都合な狂気の殺戮史解明にまともに取り組めば」「事件で大量の密航難民が日本に押し寄せ、居座った正史も知るところとなろう」 「膨大な数の在日韓国・朝鮮人の中で、済州島出身者が圧倒的な割合を占めるのは事件後、難民となり日本に逃れ、そのまま移住した 非合法・合法の人々数千人(数万人説アリ)が原因である」と述べている
upload画像:22004.png
upload画像:22005.png
upload画像:22006.png
upload画像:22007.gif
upload画像:22008.gif
upload画像:22009.gif
upload画像:22010.gif
upload画像:22011.gif
upload画像:22012.gif
upload画像:22013.gif
家に居ながら旅行気分 世界のライブカメラ https://www.youtube.com/watch?v=BPXtn15_9qo https://www.youtube.com/watch?v=JlqrHo-Rsi0 https://www.youtube.com/watch?v=KGEekP1102g https://www.youtube.com/watch?v=ZHgXfhiDIIM https://www.youtube.com/watch?v=-d4Y9K7YJoA https://www.youtube.com/watch?v=1ZNCtDLUKHw https://www.youtube.com/watch?v=Xlc17UqnS3g https://www.youtube.com/watch?v=d11qKztvBAM 宇宙から地球を見る https://www.youtube.com/watch?v=XBPjVzSoepo
タイムズスクエア https://www.youtube.com/watch?v=uw0lpuMSe9E はね橋 https://www.youtube.com/watch?v=rr-Ehp4lhmg サン・マロ https://www.youtube.com/watch?v=2uznaTjvb7I
米国防総省は14日、海軍省内に未確認飛行物体(UFO)などの目撃情報を調査するタスクフォース(作業部会)を新たに設置したことを発表した。 https://www.afpbb.com/articles/-/3299313 国防総省の狙いについてスーザン・ガフ(Susan Gough)報道官は文書で、 「未確認空中現象タスクフォース(UAPTF)」の設置によって「未確認空中現象の原因や本質について理解や見識」を得たいとしている。 米軍が実際に関心を寄せているのは、宇宙からの小さな緑色の侵略者ではなく、地球上の敵対者に関連する「未確認空中現象」だ。 米政府は特に、中国が無人機やその他の飛行体を用いてスパイ活動を行う可能性を不安視している。 ガフ氏は、「このタスクフォースの任務は、国家の安全保障にとって脅威となり得る未確認空中現象の探知、分析、分類」であり、 「(国防総省は)わが国の訓練区域もしくは指定空域に未許可の飛行体が侵入した場合、いかなる事例も深刻に」受け止め、「それぞれの報告について調査する」として、 「これには、目撃者が自身で目にしているものを即座に特定できず、当初UAPとして報告された侵入事例の調査も含まれる」と説明している。 デービッド・ノーキスト(David Norquist)国防副長官は、このタスクフォースの新設を今月4日に承認した。
日経ナショナルジオグラフィックは、世界各地の宮殿や豪邸の廃墟136カ所を紹介する写真集『世界の宮殿廃墟 華麗なる一族の末路』を発売します。 廃墟が好きな人が楽しめるだけでなく、歴史や建築の興味もかき立てられそうです。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/16/news013.html 南北アメリカ大陸やアフリカ、中東など世界各地に存在する廃墟を撮影した写真集。いずれもかつては栄華を極めた成功者達が築いた建物ですが、 今やその姿は無残なものとなっています。この写真集では、そういった大富豪の豪邸、別荘、宮殿、城郭、邸宅を収録。 なかでもヨーロッパ各地に残る宮殿廃墟はこれまで旧共産圏のベールに包まれていたため、知られることが少なかったといいます。 日本からは大型リゾートホテル廃墟を掲載。『絶対に住めない 世界のゴーストタウン』『絶対に出る 世界の幽霊屋敷』に続く第3弾となります。 章ごとに地域を分けており、「第一章 南北アメリカ大陸とカリブ海沿岸」「第二章 西ヨーロッパ」「第三章 東ヨーロッパ」 「第四章 アフリカと中東」「第五章 アジア太平洋地域」となっています。また、巻末資料として全廃墟の位置を記した「世界宮殿廃墟マップ」を収録。 発行日は8月24日、販売価格は2000円です(価格は税別)。 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/16/s200814_nationalgeographic_1.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/16/s200814_nationalgeographic_2.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/16/s200814_nationalgeographic_3.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/16/s200814_nationalgeographic_4.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/16/s200814_nationalgeographic_5.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/16/s200814_nationalgeographic_6.jpg
upload画像:22015.jpg
upload画像:22016.jpg
upload画像:22017.jpg
upload画像:22018.jpg
upload画像:22019.jpg
upload画像:22020.jpg
upload画像:22021.jpg
upload画像:22022.jpg
upload画像:22023.jpg
upload画像:22024.jpg
upload画像:22025.jpg
upload画像:22026.jpg
upload画像:22027.png
upload画像:22028.jpg
upload画像:22029.jpg
『ウルトラセブン』第14話 「ウルトラ警備隊西へ 前編」 https://youtu.be/8nN0w66K_LQ 幼い頃友人に好きなウルトラマンの敵は?と聞かれ、ゼットンとキングジョーと答えたら 「えー、おっぱい光ってるやつばっかじゃん!」と言われてなんとも言えない気持ちになった思い出
upload画像:22030.jpg
upload画像:22031.png
upload画像:22032.jpg
upload画像:22033.png
upload画像:22034.png
upload画像:22035.png
upload画像:22036.png
upload画像:22037.png
upload画像:22038.png
upload画像:22039.png
upload画像:22040.png
よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠 https://toyokeizai.net/articles/-/366140 アメリカの心理学者であるレオン・フェスティンガーの言葉にもあるように、人間はついつい他人と自分を比較してしまう生き物です。 とくに日本人の場合、集団での和を乱さないためにも、他人の顔色をうかがう、他人の行動や言葉に目を光らせ、自分と比べるなどの傾向が強いと言えます。 コロナウイルスの流行に伴ってあらわれた「自粛警察」と呼ばれる人たちも、自分は自粛のルールを守っているのに、それを守ろうとしない奴がいる という怒りが行動の元になっている。つまり、「他人と比較してしまう心理」が原因にあるわけです。 人間は、他人と自分を比べたときに自分が優れていると「優越感」を抱きます。その逆に、自分が劣っていると感じたときに「劣等感」を抱きます。 劣等感は強烈なネガティブ感情なので、それを何とか払拭したいという衝動にかられる。それを、悪口や誹謗中傷という形で発露したくなるのです。 悪口や誹謗中傷を言うことで、相手をおとしめることができます。自分対相手との比較において、相手を引きずり下ろすことによって、 自分の価値を相対的に高めることができる。それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてしまうのです。
AmazonプライムビデオがテレビCMの出演者として三浦瑠麗さん(39歳)を起用したところ、一部の人たちから猛烈な批判の声があがり、 インターネット上で大炎上状態となった。怒っている人たちの大半は三浦瑠麗さんの思想に反対する人たちのようで、彼女がCMに出るたび、 不快な気持ちになるようである。 https://buzz-plus.com/article/2020/08/18/succumb-to-criticism-news/ 三浦瑠麗さんがAmazonプライムビデオのCMに登場するたびに不快に感じている人たちが、TwitterなどのSNSで三浦瑠麗さんをCMから消すように 強い要望を書き込み。その影響なのか、Amazonプライムビデオの公式YouTubeから三浦瑠麗さんが出演しているCM動画が削除される事態に展開した。 https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/08/miura-rusi-san1.jpg
upload画像:22042.png
upload画像:22043.png
upload画像:22044.png
upload画像:22045.png
upload画像:22046.png
upload画像:22047.jpg
upload画像:22048.png
upload画像:22049.png
upload画像:22050.png
upload画像:22051.jpg
upload画像:22052.png
upload画像:22053.png
> AmazonプライムビデオがテレビCMの出演者として三浦瑠麗さん(39歳)を起用したところ、一部の人たちから猛烈な批判の声があがり、 > インターネット上で大炎上状態となった。怒っている人たちの大半は三浦瑠麗さんの思想に反対する人たちのようで、彼女がCMに出るたび、 > 不快な気持ちになるようである。 > <a href='https://buzz-plus.com/article/2020/08/18/succumb-to-criticism-news/'>https://buzz-plus.com/article/2020/08/18/succumb-to-criticism-news/</a> > > > 三浦瑠麗さんがAmazonプライムビデオのCMに登場するたびに不快に感じている人たちが、TwitterなどのSNSで三浦瑠麗さんをCMから消すように > 強い要望を書き込み。その影響なのか、Amazonプライムビデオの公式YouTubeから三浦瑠麗さんが出演しているCM動画が削除される事態に展開した。 > <a href='https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/08/miura-rusi-san1.jpg'>https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/08/miura-rusi-san1.jpg</a> 「俺たちに都合の良い多様性」しか認めない奴ら(笑) https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/netizen-will/img/img12-10x9.png https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1295015611697778689 upload画像:22054.png参考:2020年08月18日(火)23時51分28秒
> 『ウルトラセブン』第14話 「ウルトラ警備隊西へ 前編」 > <a href='https://youtu.be/8nN0w66K_LQ'>https://youtu.be/8nN0w66K_LQ</a> > > > > 幼い頃友人に好きなウルトラマンの敵は?と聞かれ、ゼットンとキングジョーと答えたら > 「えー、おっぱい光ってるやつばっかじゃん!」と言われてなんとも言えない気持ちになった思い出 メカゴジラVSキングジョー https://www.youtube.com/watch?v=j6o1XOEvuGY ブラックホール第三惑星人VSペダン星人 地球を支配するのはどっちだ(笑) もしガキの頃にこれを見たら、興奮しまくって夜眠れなかっただろうな(笑) upload画像:22056.jpg参考:2020年08月17日(月)19時17分31秒
静岡県警によると、18日午前9時15分ごろ、藤枝市若王子の公園で女子高校生への不審な接触が発生しました。 https://this.kiji.is/668342862689666145?c=134733695793120758 実行者の特徴: 高齢男性、小柄、灰色タンクトップ、ベージュ色半ズボン、野球帽) 実行者の言動や状況: 登校途中の女子生徒に「止まって」と声をかけ、猫じゃらしで首をくすぐった 現場付近の施設; 藤枝小学校[発生学校区]、藤枝東高校、蓮華寺池公園
ロシアの兵器製造企業「カラシニコフ・コンツェルン」は、スマートフォンと接続できる「スマートな」小銃「MP-155ウルティマ」を開発した。 この小銃の基礎となったのは、ハンディングライフルMP-155。 https://jp.sputniknews.com/russia/202008197706828/ https://www.instagram.com/kalashnikovmedia/?utm_source=ig_embed 同社の投稿動画から判断すると、MP-155ウルティマには「カメラ」、「メディア」、「射撃」、「時間」、「設定」、「コンパス」のメニュー表示がある。 さらに同小銃には、コリメーター照準器も装備されている。他の特徴については、まだ明らかになっていない。 MP-155ウルティマの試作機は、8月下旬に開催される軍事技術フォーラム「アルミヤ2020」で公開される。 同フォーラムでは、カラシニコフ社製でNATO軍の標準口径5.56ミリで開発した新型ライフルAK-19も公開予定。 https://rg.ru/2020/08/19/novoe-rossijskoe-ruzhe-mozhno-podkliuchit-k-smartfonu.html https://vk.com/kalashnikovgrp?w=wall-58907206_69162
upload画像:22057.png
upload画像:22058.jpg
upload画像:22060.png
upload画像:22061.jpg
upload画像:22062.png
upload画像:22063.jpg
upload画像:22065.png
upload画像:22066.jpg
upload画像:22067.jpg
upload画像:22068.jpg
upload画像:22069.png
upload画像:22070.png
upload画像:22071.jpg
upload画像:22072.jpg
米フェイスブックは、陰謀論を宣伝する集団「Qアノン(QAnon)」のうち、暴力を礼賛する投稿をした800近くのアカウントを これまでに削除したと発表した。武器使用の意思を誇示したり、さまざまな暴力行為について賛同者を集めたりすることが、公共の安全を脅かすと判断した。 https://news.biglobe.ne.jp/topics/it/0820/00994.html なお1950のQアノンのアカウントが残っているが、今後はユーザーに推奨せず、検索しても結果に反映されにくくする措置を講じた。 Qアノンは、2016年のいわゆる「ピザゲート」(ワシントンのピザ屋を拠点に民主党上層部が児童売春などを行っているという作り話)が 流布された後に活動が始まり、トランプ政権の高官を名乗る「Qアノン(匿名のQ)」の投稿がきっかけになったとされる。 信奉者らはトランプ大統領を偶像視する一方、民主党とハリウッドのセレブを敵視。連邦捜査局(FBI)は国内の暴力を誘発する恐れがあると警戒し、 実際に暴走した一部の信奉者は殺人や誘拐なども行っている。 少なくとも1つ以上のQアノンに所属するフェイスブックユーザーは数十万人に上るとみられるが、同社は正確な人数を示していない。 ツイッターも以前に数百のQアノンのアカウントを削除している。
upload画像:22073.jpg
upload画像:22074.jpg
ピカチュウすぎる婚姻届 8月21日発売 ゼクシィ10月号付録 upload画像:22075.jpg
upload画像:22076.gif
upload画像:22077.gif
upload画像:22078.gif
upload画像:22079.gif
upload画像:22080.gif
upload画像:22081.gif
吉村洋文大阪府知事の「ポビドンヨード入りうがい薬がコロナに効く」という話。この会見後、薬局からうがい薬が消えたことは記憶に新しいだろう。 大阪府立医療機構「大阪はびきの医療センター」が、新型コロナウイルス陽性の軽症患者41人に対し、ポビドンヨードの成分を含むうがい薬で 1日4回のうがいを実施したところ、唾液中のウイルスの陽性頻度が低下したとする研究成果を公表したのだ。 しかしこの会見に対し、専門家やSNSユーザーからは、「勇み足」「科学的根拠に欠ける」と批判の声も上がった。 ところが、時を同じくして、ポビドンヨード入りうがい薬を含む、市販の口内洗浄液で新型コロナウイルスを不活性化できるという研究結果が、 米国感染症学会の機関紙「Journal of Infectious Diseases」で発表されていた。 https://this.kiji.is/668637355662754913 独ルール大学ボーフム校所属の研究者らによるこの論文の中では、新型コロナウイルスの粒子と干渉物質を混ぜ合わせ、感染者の口内での唾液を再現。 これに、ドイツ国内で市販されている8種類の口内洗浄液を加えた混合液を、容器ごと30秒間混ぜたのち、ウイルス量を測定。その結果、 8種中3種の口内洗浄液を使った混合液からは、測定不能なほどウイルス量が低下していたという。 効果があった3種のうち、ひとつはポビドンヨードを主成分とする口内洗浄液だった。さらに、「塩化デカリニウム+塩化ベンザルコニウム」や 「エタノール+精油」を主成分とする口腔洗浄液でもポビドンヨードと同様の効果が得られることがわかった。ちなみに後者の市販名は、 日本でも販売されている「リステリン・クールミント」であった。 一方で、過酸化水素やクロルヘキシジン、オクタニジン二塩酸塩、ポリアミノプロピルビグアニドを主成分とする口内洗浄液では、ほとんど効果が見られなかった。 「この知見は、口腔洗浄によって唾液中のウイルス負荷が減少し、SARS-CoV-2の感染を低下させる可能性があるという考えを支持している。 我々の知見は、患者や医療従事者の口腔内の除染や組織の健康状態を系統的に評価し、ウイルス感染を予防するために、臨床的な文脈で選択された処方を 評価することを明確に提唱するものだ」と論文は主張している。 論文の執筆者で、独ルール大学ボーフム校の研究者トニ ・ マイスター氏は独メディアに「洗口剤でうがいをしても、細胞内のウイルスの産生を抑制することはできないが、 感染症の最大の可能性がある、口腔と喉に潜むウイルスの負荷を短期的に減らすことができる」と述べている。 イソジンが品切れならリステリンでもいいということになるのだろうか……。とはいえ、これもまだ研究段階であり、判断はなんとも難しい。 世界各国がしのぎを削る新型コロナウイルス対策だが、果たして突破口は発見できるのだろうか。 https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/668637346244805729/origin_1.jpg
upload画像:22082.jpg
upload画像:22083.jpg
upload画像:22084.jpg
upload画像:22085.jpg
upload画像:22086.jpg
upload画像:22087.jpg
upload画像:22088.jpg
upload画像:22089.jpg
upload画像:22091.png
ウルトラマン80 第20話「襲来!! 吸血ボール軍団」2週間限定配信 https://www.youtube.com/watch?v=sm4g8PMuBkw ウルトラマン80 第21話「永遠に輝け!! 宇宙Gメン85」2週間限定配信 https://www.youtube.com/watch?v=bKWV6OTJY4Y 全ウルトラシリーズのなかでも特に嫌われている二大怪獣登場回
upload画像:22093.png
upload画像:22095.png
upload画像:22097.png
upload画像:22098.jpg
upload画像:22099.png
upload画像:22100.png
upload画像:22102.png
upload画像:22103.png
upload画像:22105.png
upload画像:22106.png
upload画像:22107.png
upload画像:22108.png
立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、連合傘下で国民を後押ししてきた電力総連が、立民が主導する合流新党を支援しない方針を固めたことが21日、分かった。 複数の関係者が明らかにした。両党を支援する民間労組の新党への対応方針が明らかになるのは初めてとなる。 https://www.sankei.com/smp/politics/news/200822/plt2008220001-s1.html
リニューアルした日の丸マスク https://twitter.com/filtermask11/status/1296620993062944774 https://anonymous-post.mobi/archives/2688 タグの耐久性をさらにアップするため素材を変更しました。 またデザインもシンプルに生まれ変わりました。 リニューアルに関して様々なご意見があるかと思いますが、この機会に是非購入をご検討頂ければと思います。 https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nippon-clever/cabinet/hinomaru_1.jpg https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nippon-clever/cabinet/hinomaru_2.jpg すみません、販売日は9月2日です。 楽天サイト10:00~ オフィシャルサイト11:00~ 販売開始時間までは売切れ表示になっております。 よろしくお願いいたします。 https://www.nippon-clever.co.jp/blog/9_2_resale
upload画像:22110.jpg
東京大宇宙線研究所は21日、素粒子ニュートリノの観測装置「スーパーカミオカンデ」(岐阜県飛騨市)で新たな観測を開始したと発表した。 これまで観測が難しかった太古の超新星爆発によって生じたニュートリノを捉え、宇宙の歴史や物質の起源の解明を目指す。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c5d22e6ce48280f3f71382fb1e5f4da832f3bf 観測するのは過去約70億年間に起きた超新星爆発で放出され、宇宙に蓄積された「超新星背景ニュートリノ」。 ニッケルより重い元素を作ったとされる超新星爆発の仕組みを解き明かせば、元素の成り立ちが分かる可能性がある。7~8年で世界初の観測を目指す。 従来は地球の近くで起きた比較的新しい爆発しか捉えられなかったため、性能向上の改修工事を進めていた。 装置を満たす5万トンの純水にレアアース(希土類)のガドリニウムを溶かし、太古の爆発で生じたニュートリノが届いた際に生じる 特徴的で微弱な光を検出できるようにした。 観測チームの中畑雅行教授は「超新星爆発という身の回りの物質を作った根源を探求したい」と話す。 前身の装置であるカミオカンデは超新星爆発に伴うニュートリノを世界で初めて検出し、小柴昌俊氏のノーベル賞受賞につながった。
upload画像:22111.png
upload画像:22112.png
upload画像:22113.png
upload画像:22114.jpg
upload画像:22115.png
upload画像:22116.png
upload画像:22117.jpg
upload画像:22118.png
upload画像:22119.png
upload画像:22120.png
もし75年前にSNSがあったら・・・ 「1945ひろしまタイムライン」 https://www.sankei.com/entertainments/news/200822/ent2008220003-n1.html 「朝鮮人だ! 大阪駅で戦勝国となった朝鮮人の群衆が、列車に乗り込んでくる!」 「誰も抵抗出来ない。悔しい…!」 終戦後、在日が戦勝国民を気取り暴れたのは事実だ。GHQも対策に手を焼いて 「戦勝国民でもない敗戦国民でもない第3の民」と称したのも事実。 「三国人」はそれが由来だ。 そもそも、当時は韓国も北朝鮮も無かったので朝鮮人と言うのは正しい。 自分たちが戦勝国民だと成り済ましていたのだから、旧日本人ではないだろう。 なんでも「ヘイト」「差別」表現と言うのは間違い。 阪神教育事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 在日朝鮮人や日本共産党関西地方委員会の日本人など7000人余が大阪府庁に暴力で突入し、3階までの廊下を占拠。 GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令し、日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、 1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。 民族教育闘争という見方もある。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。 upload画像:22121.png
京都新聞 『関西生コン労組事件「逮捕権の乱用」「国家の不当介入」 国に損賠求め役員ら陳述』 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/340821 足立康史議員「逮捕は報道しないマスコミが、逮捕不当との訴えは報道する。凄いな」 https://mobile.twitter.com/seijichishin/status/1297313011489595392?p=p upload画像:22122.jpg
イタリア・トスカーナ州では来年、1940年代から湖底に沈んでいる中世の村が姿を現す予定だ。イタリアへの旅行者は、 この「幽霊村」が再び湖底に沈むまでの間、訪問が可能となる。 https://forbesjapan.com/articles/detail/36594 この村の名前はファッブリケ・ディ・カレッジーネで、トスカーナ州北部に広がるアプアンアルプスの丘陵地帯にある。 英紙デーリー・ミラーによると、1270年頃に鍛冶屋たちにより設立され、製鉄で有名になった。1947年、水力発電ダムの建設により 盆地が水で満たされバーリ湖となり、村は完全に水没。村民は近くの町バーリソットに移住した。 地元観光情報サイトによると、ダムは建設されて以降、メンテナンスのために1958年、74年、83年、94年の4回にわたり水が抜かれ、 村はその都度、ゴーストタウンのように水中から出現。長年にわたり湖底に沈んでいたにもかかわらず、村の建物の保存状態は驚くほど良好だ。 最後にこの村が姿を現した1994年には数千人が訪れ、石造りの家や墓地、橋、鐘塔がある教会などを見て回った。 これは地元に大きな経済効果をもたらし、ダムを所有するエネルギー企業エネルは再び盆地から水を抜くことを考えているとされる。 元バーリソット町長の娘であるロレンツァ・ジョルジはフェイスブックへの投稿で、2021年に湖水が再び抜かれ、 ファッブリケ・ディ・カレッジーネ村を見ることができるようになると発表した。 村はフィレンツェから133km、車で2時間ほどの距離にある。ピサとの距離はさらに近い78kmで、車で1時間半ほどだ。 https://2019.images.forbesjapan.media/articles/36000/36594/photos/410x615/36594faf103c9d373689a8d1878be0e7f1a31.jpg
upload画像:22123.png
upload画像:22124.jpg
upload画像:22125.jpg
upload画像:22126.jpg
upload画像:22127.png
upload画像:22128.png
upload画像:22129.jpg
upload画像:22130.jpg
upload画像:22131.jpg
upload画像:22132.jpg
upload画像:22133.png
upload画像:22134.jpg
upload画像:22135.gif
upload画像:22136.gif
upload画像:22137.gif
upload画像:22138.png
馬鹿なことやってねぇで働け! https://www.youtube.com/watch?v=ko7GyBNbpwc upload画像:22139.jpg
upload画像:22140.jpg
米中西部ウィスコンシン州ケノーシャで23日夕、警官が黒人男性を背後から複数回、拳銃で撃つ事件があった。男性は病院に運ばれ、重体という。事件の様子を映した動画はソーシャルメディアで拡散しており、地元では抗議活動が起きている。 https://www.asahi.com/articles/ASN8S540XN8SUHBI00X.html https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200824001453_comm.jpg 近隣の住民が撮影したとみられる約20秒の動画では、路上に止まったスポーツ用多目的車(SUV)の周囲を歩く黒人男性が複数の警官に追いかけられ、男性が車に乗り込もうとするタイミングで、警官の1人が後ろから撃つ様子が映されている。 銃声は少なくとも7回聞こえ、現場にいる女性が叫ぶ場面もある。 地元警察によると、ドメスティックバイオレンスの通報を受けた警官が現場で発砲した。撃たれた男性は空路で病院に運ばれたが、重体という。撃った警官は、ウィスコンシン州の司法当局が調べている。 地元メディアによると、男性はジェイコブ・ブレークさん(29)。車には男性の子どもたちが乗っていたという。また、女性2人の口論を止めようとしたとする目撃情報があるという。 米国では警官が黒人に過剰な暴力をふるう事件が相次いでおり、今回の現場でも事件後、「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切だ)」の運動の関係者らによる抗議活動が行われている。 ウィスコンシン州のエバーズ知事(民主党)も「白昼に背後から何発も撃たれた」と警察の対応を批判する声明を発表。「私たちは黒人の命に対する正義や平等、説明責任を求める全ての人たちとともに立つ」とツイッターに書き込んだ。 ケノーシャは五大湖の一つのミシガン湖のほとりにあり、ウィスコンシン州最大都市のミルウォーキーから約50キロ南に位置する。 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297684618410430465/pu/vid/360x720/yfhEjl06FZILr6Fk.mp4
> 米中西部ウィスコンシン州ケノーシャで23日夕、警官が黒人男性を背後から複数回、拳銃で撃つ事件があった。男性は病院に運ばれ、重体という。事件の様子を映した動画はソーシャルメディアで拡散しており、地元では抗議活動が起きている。 > <a href='https://www.asahi.com/articles/ASN8S540XN8SUHBI00X.html'>https://www.asahi.com/articles/ASN8S540XN8SUHBI00X.html</a> > <a href='https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200824001453_comm.jpg'>https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200824001453_comm.jpg</a> > > > 近隣の住民が撮影したとみられる約20秒の動画では、路上に止まったスポーツ用多目的車(SUV)の周囲を歩く黒人男性が複数の警官に追いかけられ、男性が車に乗り込もうとするタイミングで、警官の1人が後ろから撃つ様子が映されている。 > 銃声は少なくとも7回聞こえ、現場にいる女性が叫ぶ場面もある。 > > > 地元警察によると、ドメスティックバイオレンスの通報を受けた警官が現場で発砲した。撃たれた男性は空路で病院に運ばれたが、重体という。撃った警官は、ウィスコンシン州の司法当局が調べている。 > 地元メディアによると、男性はジェイコブ・ブレークさん(29)。車には男性の子どもたちが乗っていたという。また、女性2人の口論を止めようとしたとする目撃情報があるという。 > > 米国では警官が黒人に過剰な暴力をふるう事件が相次いでおり、今回の現場でも事件後、「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切だ)」の運動の関係者らによる抗議活動が行われている。 > ウィスコンシン州のエバーズ知事(民主党)も「白昼に背後から何発も撃たれた」と警察の対応を批判する声明を発表。「私たちは黒人の命に対する正義や平等、説明責任を求める全ての人たちとともに立つ」とツイッターに書き込んだ。 > > ケノーシャは五大湖の一つのミシガン湖のほとりにあり、ウィスコンシン州最大都市のミルウォーキーから約50キロ南に位置する。 > <a href='https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297684618410430465/pu/vid/360x720/yfhEjl06FZILr6Fk.mp4'>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297684618410430465/pu/vid/360x720/yfhEjl06FZILr6Fk.mp4</a> Police killed black man from behind https://youtu.be/82RQFwJ52c8 https://www.youtube.com/watch?v=L6z8q4lOrDU参考:2020年08月24日(月)17時59分28秒
> もし75年前にSNSがあったら・・・ > 「1945ひろしまタイムライン」 > <a href='https://www.sankei.com/entertainments/news/200822/ent2008220003-n1.html'>https://www.sankei.com/entertainments/news/200822/ent2008220003-n1.html</a> > > 「朝鮮人だ! 大阪駅で戦勝国となった朝鮮人の群衆が、列車に乗り込んでくる!」 > 「誰も抵抗出来ない。悔しい…!」 > > > 終戦後、在日が戦勝国民を気取り暴れたのは事実だ。GHQも対策に手を焼いて > 「戦勝国民でもない敗戦国民でもない第3の民」と称したのも事実。 > 「三国人」はそれが由来だ。 > > そもそも、当時は韓国も北朝鮮も無かったので朝鮮人と言うのは正しい。 > 自分たちが戦勝国民だと成り済ましていたのだから、旧日本人ではないだろう。 > なんでも「ヘイト」「差別」表現と言うのは間違い。 > > > 阪神教育事件 > <a href='https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6'>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6</a> > 在日朝鮮人や日本共産党関西地方委員会の日本人など7000人余が大阪府庁に暴力で突入し、3階までの廊下を占拠。 > > > GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令し、日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、 > 1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。 > 民族教育闘争という見方もある。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。 NHK広島放送局がツイッターで展開している「1945ひろしまタイムライン」上で、「朝鮮人」への差別的な投稿をしていた問題で、 広島放送局は24日、ホームページ上で、「配慮が不十分だった。ご迷惑をおかけしたことをおわびする」とする謝罪文を掲載した。 タイムラインは「もし75年前にSNSがあったら」という設定で、実在の3人の日記を基に、架空の広島市民3人のアカウントが 原爆投下当日の様子を“実況”するなどし、大きな話題を呼んだ。 問題となったのは、中学1年生の少年「シュン」の8月20日と6月16日のつぶやきで、 「朝鮮人だ!! 大阪駅で戦勝国となった朝鮮人の群衆が、列車に乗り込んでくる!」 「朝鮮人の奴(やつ)らは『この戦争はすぐに終わるヨ』『日本は負けるヨ』と平気で言い放つ。 相手が朝鮮人では返す言葉が見つからない」などと投稿。 これに対し、ツイッター上では 「どこからどこまでが史実で、どこからが想像なのかが分からないし、注釈もない」などといった批判が集まっていた。 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/24/20200824k0000m040210000p/8.jpg https://mainichi.jp/articles/20200824/k00/00m/040/207000c参考:2020年08月23日(日)10時01分34秒
upload画像:22143.jpg
upload画像:22144.jpg
upload画像:22145.png
upload画像:22146.png
upload画像:22147.png
upload画像:22148.jpg
upload画像:22150.png
upload画像:22151.png
upload画像:22152.png
upload画像:22153.jpg
> NHK広島放送局がツイッターで展開している「1945ひろしまタイムライン」上で、「朝鮮人」への差別的な投稿をしていた問題で、 > 広島放送局は24日、ホームページ上で、「配慮が不十分だった。ご迷惑をおかけしたことをおわびする」とする謝罪文を掲載した。 > > > タイムラインは「もし75年前にSNSがあったら」という設定で、実在の3人の日記を基に、架空の広島市民3人のアカウントが > 原爆投下当日の様子を“実況”するなどし、大きな話題を呼んだ。 > > 問題となったのは、中学1年生の少年「シュン」の8月20日と6月16日のつぶやきで、 > > 「朝鮮人だ!! 大阪駅で戦勝国となった朝鮮人の群衆が、列車に乗り込んでくる!」 > 「朝鮮人の奴(やつ)らは『この戦争はすぐに終わるヨ』『日本は負けるヨ』と平気で言い放つ。 > 相手が朝鮮人では返す言葉が見つからない」などと投稿。 > > > これに対し、ツイッター上では > 「どこからどこまでが史実で、どこからが想像なのかが分からないし、注釈もない」などといった批判が集まっていた。 > <a href='https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/24/20200824k0000m040210000p/8.jpg'>https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/24/20200824k0000m040210000p/8.jpg</a> > <a href='https://mainichi.jp/articles/20200824/k00/00m/040/207000c'>https://mainichi.jp/articles/20200824/k00/00m/040/207000c</a> 朝鮮人だ!! 大阪駅で戦勝国となった朝鮮人の群衆が、列車に乗り込んでくる! 「俺たちは戦勝国民だ!敗戦国は出て行け!」 圧倒的な威力と迫力。 怒鳴りながら超満員の列車の窓という窓を叩き割っていく そして、なんと座っていた先客を放り出し、割れた窓から仲間の全員がなだれ込んできた! あまりのやるせなさに、涙が止まらない。 負けた復員兵は同じ日本人を突き飛ばし、戦勝国民の一団は乗客を窓から放り投げた 誰も抵抗出来ない。悔しい…! 1945年(昭和20年) 8月30日 名古屋少年匕首殺害事件 10月22日 大阿仁村事件 12月24日 生田警察署襲撃事件(第1回) 12月29日 直江津駅リンチ殺人事件 1946年(昭和21年) 1月3日 - 富坂警察署襲撃事件 1月9日 - 生田警察署襲撃事件(第2回) 1月24日 - 七条警察署襲撃事件 5月4日 - 日光中宮祠事件 5月13日 - 長崎警察署襲撃事件 6月9日 - 七条警察署巡査殺害事件 7月23日 - 東条村強盗事件 8月 中京私設警察事件 8月5日 - 富山駅前派出所襲撃事件 8月29日 - 一勝地村農家6人殺害事件 9月22日 - 坂町事件 9月29日 - 新潟日報社襲撃事件 12月20日 首相官邸デモ事件 1947年(昭和22年) 3月15日 - 百田駐在所巡査殉職事件 6月23日 - 神奈川税務署員殉職事件 9月10日 - 津別事件 10月20日 - 尾花沢派出所襲撃事件 11月4日 - 池袋診療所強盗殺人事件参考:2020年08月24日(月)21時47分17秒
upload画像:22154.png
upload画像:22155.png
upload画像:22156.png
upload画像:22157.png
upload画像:22158.png
upload画像:22159.png
upload画像:22160.png
upload画像:22161.png
upload画像:22162.png
upload画像:22163.png
upload画像:22164.png
upload画像:22165.jpg
大阪万博ロゴマークが「いのちの輝き」をテーマにした名状し難きデザイン(笑)で大人気 https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_65846/ 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が8月25日、2025年大阪・関西万博のロゴマーク「最優秀作品」が アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」の作品に決定したことを発表しました。 不規則なリング状に数珠繋ぎとなった真っ赤な細胞に複数の目があり、それぞれ別の方を向いている様子はなんとも不気味。 たしかにラブクラフトの「狂気の山脈にて」に登場するショゴスの図案化のようにも見えます。 upload画像:22167.png
upload画像:22168.jpg
放送開始30周年を迎える『勇者エクスカイザー』から始まった「勇者シリーズ」の記念博覧会が2020年12月11日より期間限定で 西武渋谷店モヴィーダ館7階特設会場にて開催されることが決定した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff3e4a4fd024c31eb74d17b37d57356eb414f57 「勇者シリーズ」は、サンライズ制作のオリジナルロボットアニメーションシリーズ。「勇者」と「少年」をキーワードに、作品ごとに特有のテーマを掲げ、 1990年『勇者エクスカイザー』から1997年『勇者王ガオガイガー』まで8作品で構成されている。TVシリーズの終了後もOVAやゲームなど幅広く展開され、 多くのファンから支持を集めている作品だ。 「超勇者展」では、「勇者シリーズ」全8作品の膨大な製作資料を厳選。作品の魅力を余すことなく堪能できるよう開催期間を 前期と後期の2期にわけて開催する。また、OVA作品やゲームオリジナル勇者『勇者聖戦バーンガーン』などの資料も特別公開。 限定グッズの販売も実施される。 9月6日17時からは、「超勇者展」の開催に先駆け、勇者シリーズをよく知る当時のスタッフなどをゲストに招き、本展の内容や 最新情報を紹介する特別番組も生配信されることが決定した。 勇者シリーズ30周年記念「超勇者展」は、2020年12月11日より期間限定で西武渋谷店モヴィーダ館7階特設会場にて開催。 詳細は、随時公式サイトにて発表されるとのこと。今後の情報にも期待したい。 <勇者シリーズ30周年記念「超勇者展」開催概要> 会期:2020年12月11日(金)~2021年1月17日(日) 【前半】2020年12月11日(金)~12月29日(火) 【後半】2020年12月30日(水)~2021年1月17日(日) ※前半、後半で展示内容が変わります。 場所:西武渋谷店 モヴィーダ館7階 特設会場 開催時間:午前11時~午後9時(最終入場:午後8時30分) ※期間中、営業時間は変更になる場合があります(西武百貨店営業時間に準じます)。 企画・制作:株式会社クレイジーバンプ/墓場の画廊 共催:株式会社エニー 監修:株式会社サンライズ
upload画像:22171.png
> 大阪万博ロゴマークが「いのちの輝き」をテーマにした名状し難きデザイン(笑)で大人気 > <a href='https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_65846/'>https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_65846/</a> > > > 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が8月25日、2025年大阪・関西万博のロゴマーク「最優秀作品」が > アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」の作品に決定したことを発表しました。 > > > 不規則なリング状に数珠繋ぎとなった真っ赤な細胞に複数の目があり、それぞれ別の方を向いている様子はなんとも不気味。 > たしかにラブクラフトの「狂気の山脈にて」に登場するショゴスの図案化のようにも見えます。 upload画像:22172.png参考:2020年08月26日(水)02時06分48秒
upload画像:22175.png参考:2020年08月26日(水)02時05分37秒
upload画像:22176.gif
upload画像:22177.gif
upload画像:22178.gif
upload画像:22179.gif
upload画像:22180.gif
upload画像:22182.jpg
upload画像:22183.png
> 大阪万博ロゴマークが「いのちの輝き」をテーマにした名状し難きデザイン(笑)で大人気 > <a href='https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_65846/'>https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_65846/</a> > > > 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が8月25日、2025年大阪・関西万博のロゴマーク「最優秀作品」が > アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」の作品に決定したことを発表しました。 > > > 不規則なリング状に数珠繋ぎとなった真っ赤な細胞に複数の目があり、それぞれ別の方を向いている様子はなんとも不気味。 > たしかにラブクラフトの「狂気の山脈にて」に登場するショゴスの図案化のようにも見えます。 upload画像:22184.png参考:2020年08月26日(水)02時06分48秒
8月13日、米政府は国防権限法(NDAA)を施行、中国企業排除を一段と強化し、米中対立が激しさを増しています。対象となる中国企業は、 通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)、監視カメラの杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と 浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、特定用途無線大手の海能達通信(ハイテラ)の5社です。 米国政府は2018年成立のNDAAに基づき、昨年8月から政府機関による対象5社製品の使用を禁止。今回の第2弾では、 政府が対象5社製品を直接調達する場合に限らず、対象5社の製品を使う企業からの調達も禁じる内容へ拡大。すなわち、 米政府と取引がある企業は、ベンダーから中国IT企業を排除することを求められたことになります。 この規制強化によって、米政府と中国企業のどちらの取引を継続するかの選択に、第三国企業も巻き込まれた状況です。 米国政府と直接取引がある企業は、対象5社の製品が社内で使われていないかを調査、不使用の旨を宣誓する必要があります。 直接的に取引がなくとも、取引先から対象5社製品が使用されていないか問合せを受けた場合、取引継続の観点から 代替品へ変えることが求められる可能性もあります。サプライチェーンの見直しを直ちに行えないなど対応が難しい場合、 特例として22年までの適用除外が認められています。しかしながら、対象5社製品をどの程度使用していれば当規制の対象になるのか、 特例が容認される条件など、現状は曖昧な部分も多く、日本企業としても警戒を怠らない姿勢が必要です。 こうした米政府の中国企業の締め出しの根拠の1つになっているのが、中国政府が2017年に施行した国家情報法です。 国家情報法の第7条では、「いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動を支持し、これに協力し、知り得た 国家情報活動の秘密を守らなければならない」と定められています。これは、中国政府の求めに応じて、個人又は民間企業は 中国の情報活動に協力しなければならないと解釈できます。同法第8条で、法に準拠し、個人又は組織の利益を守るとも規定されていますが、 通信産業を通じたスパイ活動ができるのではと、諸外国から懸念の声が上がっています。 これに対して、米国のマイク・ポンペオ国務長官は、5Gクリーンネットワーク政策を発表。この政策は、米国の安全保障の観点から、 信頼できないベンダー・通信事業者から5Gネットワークを保護することを目的としたものであり、日本を含む30以上の国と地域が参加しています。 NDAAの一環として、2020年4月に5Gクリーン・パス、同年8月にクリーン・キャリア、ストア、アプリ、クラウド、ケーブルを順次公表。 信頼できる国とそのベンダーのみと取引を行うことを表明しています。 https://president.jp/articles/-/38251
ニュースサイト「プレジデントオンライン」は2020年8月27日に配信した記事『"世界の嫌われ者"文在寅にも完敗... 史上最長、最悪、病弱、無能総理・安倍晋三の末路』を削除したと発表した。 https://www.j-cast.com/2020/08/27393015.html プレジデント編集部の小倉健一編集長の名義でツイッターに掲載されたコメントでは、編集部がつけた記事タイトルによって、 「病気であるか否か」だけが総理大臣の資質であるかのようにもとれる印象を与える結果となった、として謝罪。再発防止に努めるとした。 記事は8月27日朝にプレジデントオンラインで配信された。内容は8月24日に歴代最長の連続在職日数を更新した安倍晋三首相を、 健康不安や外交面の観点で批判するものだった。執筆者は「政経ジャーナリスト」の麹町文子(こうじまち・あやこ)氏。 記事に対しては、そのタイトルなどを問題視する声がインターネット上で多く聞かれていた。ツイッターではトレンド欄に、タイトルの一部が表示された。 こうした中、プレジデントオンラインの公式ツイッターは27日16時55分に、プレジデント編集部編集長の小倉健一氏名義で 「プレジデント編集部からのお詫び」と題したツイートを投稿。当該記事を削除したことを報告した。 小倉氏は記事を削除した理由について「本記事は総理大臣の資質として、病気であるか否かだけを問うものではありませんでしたが、 編集部が付けたタイトルによって、それが必須の資質であるかのようにもとれる印象を読者の皆様に与える結果となってしまいました」と述べ、 「著者並びに読者の皆様にお詫び申し上げるとともに、再発防止に努めます」とした。 8月27日17時30分現在、プレジデントオンライン公式サイトで記事のURLを開くと「お探しのファイルが見つかりませんでした。 または掲載期間が終了しました」と表示され、見ることができなくなっている。
小学5年生の娘を持つ母親が、「体育では肌着禁止」という小学校の校則が酷いとTwitterに投稿し、物議を醸している。 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0518/blnews_180518_3785777464.html 小学5年生になり体が大人びてきたという娘に、この母親は肌着を新調しようと話をしたという。しかし、娘は「どうせ体育では肌着禁止だから。 周りの子皆透けてるし肌着買う意味無いよ」と回答。母親は、児童によっては大人と変わらない体つきで体育着1枚では丸見えになるとして、 「これは学校に抗議しに行かないとダメか 高学年にこれは酷い」と憤りを綴った。なお、肌着やブラジャーを禁止しているのは、 汗をかいてそのままにしていると風邪を引くとの理由からだという。 女児の体操着姿は、男性教諭や男児に加え運動会などでは部外者の目にも晒されるとして、この校則には批判的な声が多数。 同じような校則があったという親の経験談や、禁止理由に納得がいかないというコメントもあり物議を醸している。
upload画像:22186.jpg
upload画像:22187.jpg
upload画像:22188.jpg
upload画像:22189.jpg
upload画像:22190.jpg
upload画像:22191.jpg
upload画像:22192.png
upload画像:22193.png
upload画像:22194.jpg
upload画像:22195.jpg
upload画像:22196.jpg
upload画像:22197.gif
米国の研究者らが、皮下注射で体内に注入でき、レーザー光の刺激で動く、肉眼では見えないほど小型の四足歩行ロボットを大量に作製した。 特に医療分野でさまざまな用途に利用できる可能性があるという。研究結果は26日、英科学誌ネイチャーに掲載された。 https://www.jiji.com/jc/article?k=20200828040501a&g=afp https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040501_00.pre.jpg 論文によると、極小ロボットの幅は人間の毛髪とほぼ同じ0.1ミリ以下、搭載された太陽光電池で4本足を動かす仕組み。 ナノメートルサイズのプラチナ製の足は、レーザー光の刺激によって屈曲し、歩行動作を行う。 1分間で平均、極小ロボット1体分の距離を移動できる。これは微生物の移動速度に等しいという。また、極小ロボットは 強酸性や200ケルビン(零下73度)を超える温度の変化に耐性がある。 論文の共著者で、ペンシルベニア大学のマーク・ミスキン氏はAFPに対し、シリコンエレクトロニクスを使って アクチュエータである足を制御できることが、今回の研究の革新的な点だと述べた。 同氏は「高機能な回路を作ることが次の段階だ。周囲の環境を感知し、反応するロボットは作れるだろうか。プログラム可能な極小機器はどうだろうか。 人間の介入なしで動かせるだろうか」と語った。 研究者らは同時に、4インチ(約10センチ)のシリコンウエハーの表面上に100万個以上の歩行ロボットも作製した。 マサチューセッツ工科大学(MIT)のアラン・ブルックス氏とマイケル・ストラーノ氏は、ネイチャー誌の論評で、 「著者らのロボットは、現在の形状では自立していないが、『脳』とバッテリーを装着できるプラットフォームとみることができる」と述べている。
upload画像:22199.gif
upload画像:22200.gif
upload画像:22201.gif
upload画像:22202.gif
東京都市大学は8月27日、海洋生物の化石から得られた情報を分析した結果、約40億年前に誕生した地球の生命が絶滅することなく 今日まで生き残ることができた確率が約15パーセントと推定されるとした津村耕司氏の研究成果を発表しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5eec31c242769afcea42193e1a4d0bb1755b3821 発表では近年発見が相次いでいる太陽系外惑星に触れた上で、太陽系外で生命を宿す天体の数を推定したり、系外惑星で生命の痕跡を 探したりする際に今回の研究成果が応用できる可能性に言及しています。 津村氏の研究成果は7月30日付けでScientific Reportsに掲載されています。 地球では短期間に数多くの種が絶滅する大量絶滅が度々起きてきました。 約6600万年前の中生代白亜紀末に起きた恐竜などの絶滅はよく知られていますし、約3億5900万年前の古生代デボン紀末における大量絶滅が 太陽系の比較的近くで発生した超新星爆発の影響によって発生した可能性を指摘する研究成果が先日発表されています。 津村氏は過去5億4000万年間の海洋生物に関する化石のデータベースをもとに、大量絶滅の規模と頻度を解析しました。 その結果、5億4000万年前から現在までの間に地球の生命が絶滅せずに生き残れた確率は約76パーセントであることが判明したといいます。 ただ、地球の生命は約40億年前に誕生したと考えられているものの、5億4000万年前よりも古い時代の情報は十分ではないため、 生命の誕生から分析対象の時代までは約35億年もの開きがあります。 そこで津村氏は、直近の5億4000万年分の情報から得られた大量絶滅の頻度が40億年前からずっと一定だったと仮定した上で、地球に生命が誕生してから 現在までの間に絶滅することなく生き残れた確率を推定。その結果、約15パーセントという結果が得られたとしています。言い換えれば、 地球の生命は約85パーセントという決して低くない確率で、今日まで存続できなかった可能性があることになります。
中学生の長男(13)に対して肩をつかんで引き倒す暴行を加えたとして会社員の父親(47)が暴行の疑いで逮捕された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6131b03a19c5e868e74a187662eebc2c265051dc 警察によると27日午後9時ごろ札幌市厚別区の自宅で、父親が長男に対し不登校になってゲームばかりしていると注意したことをきっかけに口論になっていたという。 当時家には母親らもいて仲裁に入ったが、長男みずから警察に「父親に殴られた」と通報したという。調べに対し父親は「間違いない」と容疑を認めている。
upload画像:22205.png
upload画像:22206.png
「月刊少年マガジン」で連載中の「キミオアライブ」の作者である漫画家・恵口公生さんが今月19日に死去したことが分かった。23歳。 講談社が公式サイトで29日、発表した。通夜および葬儀は親族・関係者によって執り行われたという。 「漫画家 恵口公生先生が令和2年8月17日に緊急入院され、その2日後に享年23歳にて逝去されました。 先生のあまりにも早すぎる訃報に接し、心よりご冥福をお祈りいたします」と報告。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/29/kiji/20200829s00041000316000c.html upload画像:22207.jpg
upload画像:22208.jpg
upload画像:22209.jpg
upload画像:22210.jpg
upload画像:22211.png
upload画像:22212.jpg
upload画像:22213.png
upload画像:22214.jpg
スカイタワー41 https://i.imgur.com/kB8NEkx.jpg https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC41 ポツンと一タワマン(笑)
upload画像:22216.png
upload画像:22217.png
upload画像:22218.jpg
upload画像:22219.png
upload画像:22220.png
upload画像:22221.png
upload画像:22222.png
upload画像:22223.jpg
upload画像:22224.png
upload画像:22225.png
upload画像:22226.jpg
upload画像:22227.jpg
福岡市の商業施設で21歳の女性が殺害された事件で、刃物を持っていたとして逮捕された少年が、 女性を刺したあと、6歳の女の子に馬乗りになり刃物で襲いかかっていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。 近くの客に制止され女の子は無事でしたが、警察は、少年が無差別に買い物客を狙っていたとみて捜査しています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200830/k10012590961000.html 28日、福岡市中央区の商業施設、「MARK IS 福岡ももち」の1階にある女子トイレで、福岡市南区のアルバイト、 吉松弥里さん(21)が刃物で刺されて殺害されました。 警察はトイレの近くの1階のフロアで、血のついた刃物を持っていた自称、無職の15歳の少年を銃刀法違反の疑いで逮捕し、30日検察庁に送りました。 少年は吉松さんと面識はないとみられ、捜査関係者によりますと、1階の防犯カメラにはトイレに向かう吉松さんのあとを少年が追う姿が写っていたということです。 その後トイレで吉松さんが刃物で刺されたとみられていますが、さらに、このあと少年が、周囲にいた6歳の女の子に 馬乗りになり刃物で襲いかかっていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。 その際、近くにいた男性客が少年を制止したため、女の子にけがはなく無事だったということです。 警察は、少年が無差別に買い物客を狙って襲撃しようとしたとみて捜査しています。
upload画像:22228.gif
upload画像:22229.gif
upload画像:22230.gif
upload画像:22231.gif
upload画像:22232.gif
石破茂 裏切りの歴史 ①1981年、父の死後、真っ先に葬儀に駆けつけてくれた田中角栄氏の助言で政界を目指すも田中派ではなく中曽根派からの立候補。 ②1993年、非自民の細川連立政権が成立。自民党が野党に転落すると、立て直しに四苦八苦する森喜朗幹事長に 「私はね、政権与党にいたいんです。 自民党の歴史的使命は終わった」と捨て台詞をはき離党届。 ③小沢一郎を「真の改革者」と称賛して新進党結成に参加するも、小沢一郎が党首に選ばれると、自分の考える政党と違うと総選挙前に離党。 ④自民党に復党するも誰も相手にされず、伊吹文明が「石破君は仕事のできる人だから」と情けをかけて伊吹派に入れてあげるも、 その後に入閣すると「閣僚が派閥に属するものはいかがなものか、派閥は旧態然としていると思いますよ」の捨て台詞で伊吹派を離脱。 ⑤麻生政権の閣僚を務めていながら、支持率低迷で総選挙が近づくと総理官邸に乗り込み「後任は麻生さんが指名すべきだと、私は思うわけです」 と謎の論理を展開して麻生おろしに加担。 ⑥民主党からの政権奪還を目指した自民党総裁選で安倍晋三と総理を争い、敗れて幹事長に在任期間中、地方選挙で連戦連敗。 ⑦安保関連法担当大臣を任せたいと言われるも、面倒くさそうなので、屁理屈をこねて固辞。代わりに受けた地方創世担当で 実績を残せないどころか 既得権益に配慮して加計学園問題で地方見殺し。 ⑧自民党総裁任期延長問題で総務会で吠えまくるが、誰にも相手にされず、派閥政治を否定してたのに石破派の水月会を結成。 ⑨森友問題や加計学園問題や自衛隊日報問題で新聞テレビに連日出演し、安倍政権と自民党を背後から撃つ発言をしまくり、左翼マスコミに加担。
upload画像:22235.jpg
upload画像:22236.jpg
upload画像:22237.jpg
upload画像:22238.jpg
upload画像:22239.png
upload画像:22240.jpg
upload画像:22241.png
upload画像:22242.png
upload画像:22243.jpg
upload画像:22244.jpg
upload画像:22245.png
upload画像:22246.png
upload画像:22247.png
upload画像:22248.jpg